このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
カンボジアの子供たちに向けて、職業を紹介する冊子を作りたい!
カンボジアの子供たちに向けて、職業を紹介する冊子を作りたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

79,000

目標金額 387,000円

支援者
10人
募集終了日
2014年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/Lightwork?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年05月05日 16:03

雑誌内容紹介Vol.3

こんにちは Lightwork 代表の渡邉皓太です。 

昨日も支援していただきました。
そして、facebookのシェアをしてくださったり、応援メッセージをくださったり、本当に自分は支えられていると実感しております。

ありがとうございます。

 

今回は雑誌の内容紹介Vol.3です。

 

Nhim Chana

Q1,あなたの仕事について教えてください。
ホテルウーマンとして働いています。元々はゲストハウスで働いていましたが、現在は、ホテルで働いています。

Q2,その仕事の魅力は何ですか?
多くの国の人と触れ合えることです。そして、この仕事をすることにより、問題解決能力や責任の重さを感じることができます。

Q3,なぜあなたは今の仕事をされているのですか
問題解決能力や責任感をつけたいと思ったのと、ゲストハウスで働いていた経験もあり、人と接するのが好きだからです。それに、英語などの語学力も活かせていいなと思ったからです。

Q4,あなたのような仕事に就くにはどうしたらよいでしょうか
ネット応募で履歴書などを送付して、その後、直接会って面接を受けます。

Q5,今学生は何をすべきでしょうか?
まずは、今後はグローバル化も進むので、英語などの語学力が必要になります。そして、友達など、仲間などを大切にする思いやりやフレンドリーさが大事です。そして、何をやるにしても責任感を持つことが大切です。
 

 

語学力とフレンドリーさと特に、責任感というのは大事ですよね。僕ももっと、自分の言動や行動の一つ一つに責任を感じながらやっていこうと思います。

 

 

リターン

3,000


alt

写真(カンボジアの子供、風景)付き感謝状

申込数
3
在庫数
制限なし

10,000


alt

写真付き感謝状
写真集
完成した雑誌
カンボジアのソープ

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000


alt

写真(カンボジアの子供、風景)付き感謝状

申込数
3
在庫数
制限なし

10,000


alt

写真付き感謝状
写真集
完成した雑誌
カンボジアのソープ

申込数
7
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る