
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2013年12月15日
お母さんからの影響大!
子どもたちの心の変化はお母さんの言動や雰囲気からも大きく影響を受けます。
高線量地では、子どもが遊ぶような砂場や葉っぱがたまったところなどは代表的なホットスポットとなっており、放射線量の高いスポットです。
そのためお母さんたちは子どもがそういった場所で遊んだり、放射線値が高い葉っぱ等を触らないよう気をつけていなくてはいけません。
子どもがそういった場所に近づいたり触ろうとしたら、子どもを守ろうとする意識のあまり、声を荒げることもあると思います。
今回の保養は、そんなお母さんたちをそういったストレス下から解放することにもつながったようです。
放射性物質の影響が怖くて子どもにさせてあげられなかったことがハワイでは気にせずさせてあげられたり、スーパーで食材を選ぶ際にあれこれ気にせず好きなものを選べたり、子どもに「○○しちゃダメ」「××に触っちゃダメ」と言い続けなくてよいストレスから解放され気持ちが穏やかになると、それは自然と子どもにも伝わります。そして子どももそんなお母さんたちによりいっそう甘えられ、のびのび遊べるという好循環になります。
子どもにとってお母さんは絶対的な存在。
子ども癒してあげるには、まずお母さんから、ですね☆
他にもお母さんが何気なくお子さんに言った「美味しい空気いっぱい吸って帰ろうね」という一言や、子どもたちがビーチで砂遊びをしながら「そうそう。これがしたかったのよ~♪」ともらした言葉など、日常生活の中でいろんなことが制限されてるんだということが伺われました。
リターン
3,000円
・サンキューレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンキューレター
・ハワイで子どもたちがつくった小物やインテリアグッズ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンキューレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンキューレター
・ハワイで子どもたちがつくった小物やインテリアグッズ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人
コロナ自宅療養、買い物が不自由の方に新鮮な野菜を提供したい
- 支援総額
- 152,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/31
岩手県野田村で住民参加型のディナーショーを開催します!
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/4
親子3代、100年受け継ぐ福島の森を守りたい!
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 1/31
オーシャンビューの絶景貸切りキャンプ場にウッドデッキを作りたい!!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/30

初出場!!長野県代表として全国ミニバスケットボール大会出場します
- 支援総額
- 352,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/30
災害時も動ける森林里山保全ボランティアを三重県熊野市で育成!
- 支援総額
- 694,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/11

ゴミ拾いで集めた古紙で環境メッセージ絵本を作り子ども達に届けたい!
- 支援総額
- 1,514,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/13











