
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2017年12月1日
「マスダ・ボストン・チャレンジ」ムービー③街頭募金のご報告

本日19日、日頃から増田さんと一緒に活動をしている障害者団体・日本自立生活センター(Japan Center for Independent Living: JCIL)の呼びかけで、募金活動を行いました。京都の四条河原町・高島屋前で、「マスダ・ボストンチャレンジ」の紹介をしながら、チラシの配布と募金の呼びかけをしました。
寒波の到来で寒空の中、チャレンジに賛同する約20名が参加しました。多くの通行人の方がチラシを受け取ってくださり、今回のチャレンジへの質問をくださり、いろいろとお話ができる場面もありました。
支援の輪が広がっていくことを本当にありがたく思います。今回の募金活動で集まったお金53,826円のうち、53,000円は「マスダ・ボストン・チャレンジ」に支援いたします。826円から振込手数料を差し引いた金額を、増田さんに直接おわたししたいと思います。
四条河原町でご協力いただいたみなさまに、感謝いたします。
本日の様子を動画にまとめましたので、以下からご覧ください。
マスダ・ボストン・チャレンジ ムービー③
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
あたたかいご支援に感謝いたします。
・増田よりサンクスメールをお送りします
- 申込数
- 46
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円
各種活動報告をさせていただきます【1万円】
あたたかいご支援に感謝いたします。
・増田より感謝状をお送りします
・報告動画のDVDをお送りします
・写真付き報告書(PDF)をお送りします
・報告動画のエンドロールと報告書にお名前または企業名(匿名可)を記載します
- 申込数
- 27
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
あたたかいご支援に感謝いたします。
・増田よりサンクスメールをお送りします
- 申込数
- 46
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円
各種活動報告をさせていただきます【1万円】
あたたかいご支援に感謝いたします。
・増田より感謝状をお送りします
・報告動画のDVDをお送りします
・写真付き報告書(PDF)をお送りします
・報告動画のエンドロールと報告書にお名前または企業名(匿名可)を記載します
- 申込数
- 27
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2018年4月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 4日
福島子ども応援! バスケでスマイル☆
- 支援総額
- 159,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/18
慶應からグランドスラムへ。横浜慶應チャレンジャー2020開催!
- 支援総額
- 2,240,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 1/31
子育て未来を変える。ママも楽ちん!防カビ防ダニ進化系畳
- 支援総額
- 360,500円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 4/10

難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾
- 寄付総額
- 3,340,000円
- 寄付者
- 184人
- 終了日
- 7/30

下着のラインを響きにくくするTシャツの宣伝素材を作成したい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28
致死性の高い病気と闘う小さな命にお力添えをどうかお願い致します
- 支援総額
- 1,039,500円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 5/31











