
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 786人
- 募集終了日
- 2023年10月6日
【9月8日開催】第162回定期演奏会の聴きどころ(後編)
コラム番外編として、昨日に引き続き5日後に迫った東京佼成ウインドオーケストラ「第162回定期演奏会」の聴きどころ紹介の後編です!
聴きどころ紹介(前編)はこちら
https://readyfor.jp/projects/NSB2024/announcements/284349

マンハッタンから江戸・浮世絵の世界まで――
飯森&TKWOが4つの「街の情景」を駆け抜ける!
東京佼成ウインドオーケストラ
第162回定期演奏会
2023年9月8日(金) 19:00開演
なかのZERO 大ホール(中野駅から徒歩約8分/案内図はこちら)
指揮 飯森範親(首席客演指揮者)
公演詳細 https://www.tkwo.jp/concert/subscription/162.html
9月8日の定期演奏会では、アメリカのニューヨーク・マンハッタン周辺、そして江戸・浮世絵をモチーフにした楽曲をお届けします。
本日はその中から、江戸を描いた《江戸の情景》の聴きどころをご紹介します!
F.チェザリーニ
交響曲第2番《江戸の情景》
安政の大地震(1854年)で壊滅した江戸市中の復興した姿を描いた『名所江戸百景』は、歌川広重の遺作(未完)として、江戸末期にベストセラーとなった(百景と言いつつ)119枚の図版からなる連作浮世絵です。
本曲では各楽章に、『名所江戸百景』から「増上寺 塔 赤羽根」「市中繁栄 七夕祭」「日暮里 寺院の林泉」「玉川 堤の花」「千住の大はし」の5作品の画題を冠していて、日本のメロディも続々登場し、チェザリーニならではの壮大なスケールと、和のテイストが同居するユニークな作品となっています。

♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜♪.:*:・'
本プロジェクトへのご支援も、公演へのご来場も、皆さまからいただける応援のひとつひとつがTKWOにとって大きな力となります。
クラウドファンディングと共に、9月8日「第162回定期演奏会」へのご来場を心よりお待ちしております!
リターン
20,000円+システム利用料

「NSB公演2024」S席チケット
「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)の先行ご案内です。ご支援時に座席のご希望をお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー1枚
●「NSB公演2024」チケットS席1枚 ※
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2024年3月
35,000円+システム利用料

「NSB公演2024」S席ペアチケット(トートバッグつき)
「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)ペアの先行ご案内です。チケットに加えて、トートバッグをおつけいたしました。
座席のご希望はご支援時にお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー 2枚
●クラファン限定トートバッグ 2個
●「NSB公演2024」チケットS席 2枚
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年3月
20,000円+システム利用料

「NSB公演2024」S席チケット
「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)の先行ご案内です。ご支援時に座席のご希望をお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー1枚
●「NSB公演2024」チケットS席1枚 ※
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2024年3月
35,000円+システム利用料

「NSB公演2024」S席ペアチケット(トートバッグつき)
「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)ペアの先行ご案内です。チケットに加えて、トートバッグをおつけいたしました。
座席のご希望はご支援時にお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー 2枚
●クラファン限定トートバッグ 2個
●「NSB公演2024」チケットS席 2枚
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,526,300円
- 支援者
- 13,091人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日
ウズベキスタンの学校に暖房設備を届けたい!
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 7/26
みんなが快適に利用できる新しいSNSを開発したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/2
子どもや孫の世代まで、岡崎市の美しい景色を守り続けたい。
- 支援総額
- 145,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/30

和太鼓をもっと身近に!来春4/13に、Team「大船」が東京に進出!
- 支援総額
- 676,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 12/21

障がいのあるお子さんの親御さんを支える共創社会の第一歩
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/7

新しい対面型コミュニケーションでの販売促進・来店をもっと身近に!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/30
うーちゃんを僧帽弁閉鎖不全症から救いたい
- 支援総額
- 1,214,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 5/15









