
プロジェクト本文
企画製造すべて宮城県石巻発のエシカル商品
Puchinya(ぷちにゃ)という「猫のグッズ」の新製品を開発!
こんにちは。宮城県の石巻で、Puchinya(ぷちにゃ)という「猫のグッズ」を製作している木村眞由美と申します。Puchinyaは、東日本大震災直後にできました。製品のほとんどを占めるのが、大きく被災した石巻のウェットスーツのメーカーの端材を利用した、猫グッズです。私自身も、友人・知人も被災し、二重ローンになったりしながら、4年余り。石巻で、ひたすら未来に希望を託しながら、新しい商品を企画、製作してきました。今まで、まったく支援をうけておらず、自力でやってきました。皆様の温かい応援のもと、今回の目標は早くも3日で達成しましたが、まだまだ応援をいただきたい体制にあります。引き続き終了日となる7月12日まで応援、支援をよろしくお願いします。
震災後に誕生した「メイドイン石巻」のブランドを、もっとたくさんの人に手にとってもらうために・・・新商品開発のための生地や型の製作費用として、どうか、皆さまのお力をお借りできないでしょうか。
震災の数日前に、お店を開店しました
津波被害を受けてからも石巻発ブランドを守り続けてきました
震災の数日前に、個人のお店を開店したにもかかわらず津波の被害を受け、ローンのみが残りました。そのような状態でも、私は自分と同じように、家族や家や仕事を失った女性へ仕事の場を提供したいと、石巻での製造にこだわりつづけ、開発製造からすべて石巻発ブランドを守り続けてきました。つかう材料ももちろん、被災した企業の端材です。
(職人さんの熟練の技とお母さんたちの手仕事が融合したブランドです)
(生地は被災した石巻のウェットスーツのメーカーの端材です)
ぷちにゃがきっかけで石巻に来てくれたり、
つらいこともありましたが、たくさんの幸せがありました
つらいことも、悲しいことも多かったけど、うれしかったことも、沢山あります。遠く離れていても愛用し大事に使ってくれてる様子を、写真に撮ってTwitterやfacebookにアップしてくれたり、プレゼントに使ってすごく喜んでいただけたという話を聞いたとき、また、ぷちにゃがきっかけで石巻に来てくれたりしたとき・・・。Puchinyaをきっかけに、勇気付けられることがたくさんありました。
(たくさんの方にPuchinyaを愛用していただいています)
製品づくりはすべて手作業
手作業なので、思うような量がつくれないもどかしさがあります。皆様にたくさん手にとっていただけるのは、本当に嬉しいのですが、「いつもほしいものがSOLD OUTだね」と、がっかりさせてしまうこともあります。待っていていただいているのだという責任を強く感じますが、作り手さんも被災されていて、いろんな困難に立ち向かいながらの製造です。
(生地はおもに端材等を使用しているため、
人気がある色でも沢山作れないということもあります)
実用に優れた商品を企画製造しつづけることが、
石巻発ブランドを守り続けることにつながります
事業を継続のためには、新商品の開発が不可欠です。最近では、猫のストレスが少なく、連絡先も書き込め、飼い主さんとお揃いで使用でき、子供やお年寄りのネームタグにもなる首輪&ブレスレット、通称「くびぶれ」を製作しました。このような「小さな」製品でも、構想から一年、何度もサンプルを作り直し、安全性を確認し、販売に至りました。
これだけではなく、まったくのオリジナルで、実用性があり、しかも長く使っていただけるものを製作するために、企画、製図、金型作り、シルクスクリーンの版づくり、何度ものサンプル作りーー時間と資金を使わないと新商品がなかなかできないのが、実情です。
(新製品開発には、「金型」からの製造が必要となります)
新商品開発のための「生地製作代」や「型代」が不足しています
大きな事務所やスタッフを抱える余裕なく、個人で頑張ってきました。しかし、もう少し思うようにつくりたい。「Sold Out」を出来るだけ少なくしたい。今後、継続していくために、新商品開発の為の生地製作代や型代などの資金のためみなさんのお力を貸してください!
Puchinyaを手に取って、
石巻に想いを馳せていただいたら・・・
小さな、小さな規模かもしれないけど、被災地で、家や仕事を失った女性たちに、生き甲斐を持ってもらうことができる。そして、全国のみなさんに石巻のことをずっとおぼえていてもらうこと。エシカルな商品を望んでいるひとにも、応えたい。
ファッション性だけでなく実用性に優れた商品を企画製造し、作り手と購入された方、社会的にも意義があるという「三方よし」を目標にしています。そして手に取って、石巻に想いを馳せていただいたら幸いです。今年中に、またひとつ開発してみなさんに御届けしたいと思います。
Web shop:http://puchinya.shop-pro.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/pages/Puchinya/109060369212280
引換券について
¥3,000 の引換券
■心を込めてサンクスレター
(※ 写真はイメージです。)
¥10,000 の引換券
3,000円の引換券に加え、
■石巻の海苔
■puchinyaくびぶれ
(※ 写真はイメージです。実際の商品が異なる可能性がございます)
■puchinyaコースター
(※ 写真はイメージです。実際の商品が異なる可能性がございます)
■石巻生まれの画家宮本 悠合ポストカード
(※ 写真はイメージです。実際の商品が異なる可能性がございます)
¥30,000 の引換券
10,000円の引換券に加え、
■石巻の海産物
■puchinyaペンケース
(※ 写真はイメージです。実際の商品が異なる可能性がございます)
¥50,000 の引換券
30,000円の引換券に加え、
■新作生地で作ったpuchinyaでにゃっくす(※年内のお届け)
(※ 写真はイメージです。実際の商品が異なる可能性がございます)
¥100,000 の引換券
50,000円の引換券に加え、
■puchinyaペットボトルホルダー
(※ 写真はイメージです。実際の商品が異なる可能性がございます)
■新作生地で作ったでか猫ピアスちゃん(※年内のお届け)
(※ 写真はイメージです。実際の商品が異なる可能性がございます)
プロフィール
宮城県石巻市で東日本大震災後、ウエットスーツの生地で猫をモチーフにしたグッズを製作しています。4年目ですがまだまだがんばります。
リターン
3,000円

■サンクスレター
- 支援者
- 39人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

3,000円に加え、
■石巻生まれの画家宮本 悠合ポストカード
■石巻の海苔
■puchinyaコースター
■puchinyaくびぶれ【6/13 追加!】
- 支援者
- 37人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円

10,000円に加え、
■puchinyaペンケース
■石巻の海産物
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円

30,000円に加え、
■新作生地で作ったpuchinyaでにゃっくす
(※年内のお届けとなります)
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
100,000円

50,000円に加え
■puchinyaペットボトルホルダー
■新作生地で作ったpuchinya猫ぽーちピアスちゃん
(※年内のお届けとなります)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
宮城県石巻市で東日本大震災後、ウエットスーツの生地で猫をモチーフにしたグッズを製作しています。4年目ですがまだまだがんばります。