
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2016年11月25日
プロジェクトの仲間を紹介します
ナマステ!アンジャナです。
今日は私の仲間を紹介します。
ネパールのポカラで一緒に働いているスシラ・ブジェル(23歳)です。
スシラと私は同じ地区に住んでいましたが、4年前障害者の集まりで初めて出会いました。4歳のときに祖母の家で火傷を負い、後遺症が残りました。今も左手を自由に使うことができません。火傷の後すぐに病院にいかなかったことが原因ですが、なぜだと思いますか?詳しく書くことはできませんが、男尊女卑の文化に関係することでした。
スシラの両親はずっと働いていましたので、叔母さんに育てられました。障害のある自分を好きになることができず、将来のことは考えないようにしてきました。何になりたいか、どんな生活をするか、考えないようにしていました。でも、私と話すようになって、少しずつ変わってきました。障害があっても自立することができて、イキイキと暮らしている人に会いました。スシラと同じような障害の人がネパールにいることも知りました。そして、私が困っているときは助けてくれるようになりました。今では私の介助をしながら、障害のある女性たちを訪問して励ましています。私は車イスですから山の方には行けませんが、スシラは歩くことができるので、山道でも私をおんぶして登ってくれます。私たちはお互いにできることが違うので、助け合っています。
スシラは仲間ができてから、将来のことを考えるようになりました。カフェやゲストハウスを作って、みんなが交流できる場所を提供したい、そんな夢もできました。小さい頃から叔母さんの家に預けられ、家事は全部やってきました。これからはそれを社会のために活かしたいと言ってます。日本の仲間ができたので、今は朝早くから日本語を勉強しています。日本人にたくさん遊びに来てほしいそうです。
私たちは弱いところもありますが、お互いの強みを生かして強くなってきました。これからは仲間を増やして、もっと強くなります。
クラウドファンディングにご協力をお願いいたします。
アンジャナKC
リターン
3,000円
現地女性から感謝のメール
現地で働く女性から感謝のメールをネパール語、日本語で書いて送ります
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
8,000円

ネパール雑貨が届くコース
ネパール織物で製作したポーチと、現地女性の感謝メールが届きます
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
現地女性から感謝のメール
現地で働く女性から感謝のメールをネパール語、日本語で書いて送ります
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
8,000円

ネパール雑貨が届くコース
ネパール織物で製作したポーチと、現地女性の感謝メールが届きます
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 40日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25

患者さんの療養生活を快適に|安全で快適な浴室改修へご寄付を
- 寄付総額
- 2,461,720円
- 寄付者
- 87人
- 終了日
- 2/29

【第2弾】おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

育児ストレスに悩むママの力に!ウチヨガでストレス解消!
- 支援総額
- 324,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 4/19

加古川に新たな家族の恒例行事を!鶴林寺で「泣き相撲奉納」開催
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

ケアリングクラウンで長期自宅療養中の子ども達を応援したい!
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/11
谷根千坂上を音楽の街に。地元発信型音楽フェスvol.2開催!
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/26











