
支援総額
1,713,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2016年8月4日
https://readyfor.jp/projects/PowerChairFootballARITA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月21日 14:18
兵庫県大会 結果報告☆

玉津リハビリテーションセンターで行われた大会で、優勝することができました!(^^)!
チーム全体のモチベーションも高く、声をかけ合いながら戦えました。
神戸市立玉津中学校の放送部の皆さんに御協力頂いたのですが、得点を決めた時に、自分の名前やチームのメンバーの名前が会場にアナウンスされるのは、本当に嬉しい瞬間です。そして皆さんのきれいな声がすごく好評でした(^_^)v
ありがとうございました。
兵庫県電動車椅子協会を立ち上げて3回目の大会でしたが、今回もいろんな方にサポートをしていただきました。
第4回に向けて、また頑張ります‼︎
リターン
3,000円
サンクスレター
・心を込めたサンクスレター
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

レッドイーグルスマフラータオルセット
・心を込めたサンクスレター
・レッドイーグルスマフラータオル
(有田所属チーム)
※サインをお付けいたします。
・オリジナルデザインクリアーファイル
・メールでの活動報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
サンクスレター
・心を込めたサンクスレター
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

レッドイーグルスマフラータオルセット
・心を込めたサンクスレター
・レッドイーグルスマフラータオル
(有田所属チーム)
※サインをお付けいたします。
・オリジナルデザインクリアーファイル
・メールでの活動報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ねころび荘
石丸雅代(たんぽぽの里)
日本介助犬福祉協会
NPO法人くすのき 代表 那須美香
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
国立科学博物館
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 21人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
15%
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人
最近見たプロジェクト
東徹
有限会社アドバンス・クラフト oikawa
kotorinka
はこぶねコミュニティ坂の上零
AnaIza_Project代表 久保
髙田大進吉
成立
第3回 引きこもり文学大賞を開催したい
286%
- 支援総額
- 143,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/29
コロナウィルスに負けないでプロジェクト
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/17
成立
高齢者が気軽に人と接する機会を作りたい!
103%
- 支援総額
- 206,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/14

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9
コロナによる大阪の居酒屋閉業を食い止めたい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/19
超高速学習デジタルコンテンツ・教育の遅れを取り戻す
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/4











