
支援総額
332,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年7月2日
https://readyfor.jp/projects/SHINISE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月05日 23:32
あらためて感謝申し上げます
みなさまへ
みなさまには、老舗プロジェクトにご支援、ご声援を賜りまして、誠にありがとうございました。
お陰様にて、最後の引換券としておりました老舗の本が出来上がり、7月3日から順次、引換券として選んでくださった方々に、発送させて頂いております。
クラウドファンドでは「出版社から発送」と書きましたが、私から感謝を込めて直接みなさまに送らせて頂くことに致しました。
出版社から発送した方が早かったかもしれませんが、譲れない気持ちになってしまい、遅れてしまいまして、申し訳ございませんでした。
もうすぐお手元に届くと思いますので、今しばらくお待ちください。
5000円以内で行けるおいしいお店ばかりを選びましたので、お役に立てば幸いです。また、老舗の古老や若き当主が、取材の意図をくんでくださり、たくさんの貴重なお話をしてくださいましたので、こちらも楽しんでいただければと思っております。
お陰様にて老舗映像も軌道に乗り始めました。
こちらのご報告は、あらためてさせて頂きます。
本当にどうもありがとうございました!
これから始まる老舗プロジェクトを、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます!
みなさまには、老舗プロジェクトにご支援、ご声援を賜りまして、誠にありがとうございました。
お陰様にて、最後の引換券としておりました老舗の本が出来上がり、7月3日から順次、引換券として選んでくださった方々に、発送させて頂いております。
クラウドファンドでは「出版社から発送」と書きましたが、私から感謝を込めて直接みなさまに送らせて頂くことに致しました。
出版社から発送した方が早かったかもしれませんが、譲れない気持ちになってしまい、遅れてしまいまして、申し訳ございませんでした。
もうすぐお手元に届くと思いますので、今しばらくお待ちください。
5000円以内で行けるおいしいお店ばかりを選びましたので、お役に立てば幸いです。また、老舗の古老や若き当主が、取材の意図をくんでくださり、たくさんの貴重なお話をしてくださいましたので、こちらも楽しんでいただければと思っております。
お陰様にて老舗映像も軌道に乗り始めました。
こちらのご報告は、あらためてさせて頂きます。
本当にどうもありがとうございました!
これから始まる老舗プロジェクトを、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます!
リターン
3,000円
・老舗HPのURL付きサンクスメール
・選りすぐりの10軒の東京老舗情報を、歴史散策用の周辺地域情報と共にメールにて送付。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
・引換券#1
・書き下ろしの『5000円で行ける東京の老舗を食べる(仮題)』(亜紀書房)を出版社より送付。
(刊行予定の2015年3月までにお届けします。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 40
3,000円
・老舗HPのURL付きサンクスメール
・選りすぐりの10軒の東京老舗情報を、歴史散策用の周辺地域情報と共にメールにて送付。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
・引換券#1
・書き下ろしの『5000円で行ける東京の老舗を食べる(仮題)』(亜紀書房)を出版社より送付。
(刊行予定の2015年3月までにお届けします。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 40
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
原 源郎
Koichi Sato
1人の俳優のための5人の演出家による上演
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
山本 敏(札幌映像機材博物館)
内山 陽瀬

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
55%
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
35%
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
toshi
わた
宮入隆通
高橋りえ子
もね(FIP闘病中)
株式会社niji
はこざきゆい

バリ島の雇用促進へ。観光地化されてない地にヴィラを作りたい。
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/15
成立
【FIP】猫伝染性腹膜炎を発症した、わたを助けてください!
105%
- 支援総額
- 633,500円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 1/28

ケールのイメージを変えて世界進出をして小さな村を盛り上げたい
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/16
成立
映画『何を怖れる~フェミニズムを生きた女たち』を上映したい!
109%
- 支援総額
- 131,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/24
成立

FIP闘病中のもねちゃんを応援してください
104%
- 支援総額
- 629,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/5
美胸サポ-ト!おうちの時間に簡単バストケアナイトブラショ-ツセット
- 支援総額
- 14,398円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/18

クラシック音楽を視覚的にも楽しめる工夫をして次世代の鑑賞者を育てる
- 支援総額
- 66,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/29











