
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2014年7月9日
「来年は絶対勝つから!」
みなさまこんにちは*
だんだん夏めいてきましたね!
今年はどんな運動会になるだろう…なんて
思いをはせる時間も多くなってきました*
そろそろ競技種目なども決めて行かねばなりません。
ネパール支援団体SPECが開催する運動会は、
競技内容や種目に使う用具まで、すべてがオリジナル!
日本とは違い限られた資源しかないネパールでどんなことができるのか。
例えば玉入れ。
日本のような高いポールのネットを使う事はできないため、
ネパールの「ドコ」という荷物の持ち運び用に使うカゴを
1人が背負って逃げ回り、そこに子どもたちみんなが
新聞を丸めて作ったボールを入れる形式をとりました。
このように、手作り感満載だけれど、とっても温かい運動会。
毎年どんな競技をするのか、どんな用意が必要なのかと、
保育のプロを筆頭にメンバー皆が意見を出し合い
あーでもないこーでもないと創り上げていきます。
子どもたちもこの運動会で思い切り楽しむだけではなく、
仲間と協力する大切さ、悔しさなど、多くを学んでいるようです。
「また来年も開催するよね?」
「来年は絶対勝つから!」
キラキラの笑顔と共に、そんな言葉が子どもたちからこぼれる度に
今年も無事開催できて良かった、
また来年も素敵な運動会を届けたい、と思うのです。
ありがたいことに今年で5回目となる運動会。
さらにパワーアップしたものを創り上げ、
子どもたちのまぶしい笑顔がまた見たい!
そんな想いでSPECは今日も活動をしています。
どうか皆さまのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
さて、今年はどんな運動会になるのかな…*
リターン
3,000円
■オリジナルサンクスカード
(子どもたちの写真入りポストカード)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え、
■ネパールがぎゅっと詰まった紅茶&雑貨セット
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■オリジナルサンクスカード
(子どもたちの写真入りポストカード)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え、
■ネパールがぎゅっと詰まった紅茶&雑貨セット
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,485,500円
- 支援者
- 13,087人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,985,000円
- 支援者
- 224人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

子どもが主役のまち「マーブルタウン」を開催したい!
- 支援総額
- 277,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/27
救いを求めています。免疫介在性溶血性貧血
- 支援総額
- 241,500円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/11
都会暮らしの子どもたちに山のこと、自然のことを知ってほしい!
- 支援総額
- 267,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/25
教会の屋根にLED付きステンレス十字架で希望の輝きを
- 支援総額
- 324,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/30

花粉対策にも効果あり!廃棄木材を圧縮して、歩道レンガに!
- 支援総額
- 41,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/31

パパが家事育児の楽しさを体験するイベント!家族の絆レストラン
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/22
福島の子どもたちの運動力改善を目指して運動器具を購入したい!
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/16











