
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2013年12月22日
カンボジア到着
こんにちは!
11月18日に
カンボジアに到着しました!
これから、日々の出来事をこの新着情報を通し
発信していきます。
また、1日の流れの詳細、活動等に関しては
ブログ http://blog.goo.ne.jp/sharethewind
資金面に関しては
HP http://share-the-wind.jimdo.com/
より発信していきます!
昨日は、学校建設を行う村[リエンポン村]へ調査へ行ってきました。
3日前も行ったのですが、まず驚いたことが
村にある木造の学校の位置が変わっていたこと。

学校建設のために村人が土台から動かしてくれ、敷地を設けていてくれたんです!!
そして、新入生(小学1年生)ともご対面。
45名の生徒が新しく入学してきました!!
現在資金はイベント収益、募金活動、物販を行い140万近くまで集まりました。
残り50万円です。
これから新着で情報を常に発信します。
心に響くものがありましたら、皆様のお力を貸してください。
どうか、温かい応援を宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
①お礼のメッセージ
②メールマガジン(月1回以上 その月の進捗状況)
③建設中の写真
④Share the Windのステッカー
⑤コースター(地雷を除去しそこで育てたカンボジ アの綿花を使用)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①お礼のメッセージ
②メールマガジン(月1回以上 その月の進捗状況)
③建設中の写真
④Share the Windのステッカー
⑤コースター(地雷を除去しそこで育てたカンボジアの綿花を使用)
⑥子どもたちのフォトアルバム
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①お礼のメッセージ
②メールマガジン(月1回以上 その月の進捗状況)
③建設中の写真
④Share the Windのステッカー
⑤コースター(地雷を除去しそこで育てたカンボジ アの綿花を使用)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①お礼のメッセージ
②メールマガジン(月1回以上 その月の進捗状況)
③建設中の写真
④Share the Windのステッカー
⑤コースター(地雷を除去しそこで育てたカンボジアの綿花を使用)
⑥子どもたちのフォトアルバム
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人











