クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ
クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ

支援総額

3,915,000

目標金額 3,300,000円

支援者
135人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tc1805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月24日 09:36

北國新聞朝刊に、この電車の存在意義を、ご紹介いただきました

先日、クハ489-501車内にて新聞社の連載紙面の取材がございました。

画像はその掲載紙の切り抜きです。

 

日曜日の朝刊の中面で、加賀市出身の小説家の先生が、個性的な切り口で石川県内をブラブラ旅する企画です。

その文面に共感をお持ちになる方はとても多いのではと思いました。

 

私も学生時代には、雷鳥やスーパー雷鳥によくお世話になりました。

私の場合は鉄道マニアですから切り口は違いますが、子母澤先生とお喋りしている中で、この電車に入った時のお客さんの初めの一言がいつも、「電車のにおいがする」と紹介させていただきましたら、確かに先生も、匂いにまつわる学生時代の話になり、文面にまとめて下さいました。

 

 

 

車両を遺す、特に特急形は独特の匂いが個性になっています。

これは急行型通勤型とは異質で、文面にもあるように、電車の匂い=乗客が長く滞在した時に最も吐いた匂い、だと思うのです。

急行や通勤の車両は、エアコンもありませんから窓が開き、人間の放つ匂いは残りません。 電車のオイルや消毒液などの匂いが主で、俗にいう新車の匂いも、シートモケットや潤滑油などが混ざった匂いが原因ではないでしょうか。

 

臭い話で、当時を振り返ると同じ雷鳥でも、シートは向日町、金沢、上沼垂で全く異なっていて、指定席やグリーン車なら上沼垂、前面展望や自由度なら金沢のスーパー雷鳥、古懐かしく温かみがあったのが向日町でしたが、車内の匂いは抜群に上沼垂車が人間臭かったです。

自由席の喫煙車は真っ白に見え、夏にもなると登山客も富山や糸魚川から乗ってきて体臭が混ざるわけです。

金沢で自由席は満席になるので更に臭い。

加えて、青森発の白鳥に至っては、長時間運転でトイレの循環タンクの容量が追い付かず、止まっていたりするわけです。

そうでなくても上沼垂区のトイレの匂いは強烈でしたから、夏の印象は忘れられないです。

 

そう、忘れていた思い出を呼び起こさせる装置ともいえるのが、形ある特急電車の良い所なのです。

座ってホッとした、その次の演出が出来たらと考えると、想像が膨らみます。

是非大勢の方に、そんな思い出が語れる場になれたらと思いますので、更なるご支援よろしくお願い申し上げます。

 

リターン

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る