READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
寄付金控除型
成立

第2弾 国立大学本気の挑戦!筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト

第2弾 国立大学本気の挑戦!筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト

寄付総額

4,050,000

目標金額 3,500,000円

寄付者
242人
募集終了日
2017年9月8日
プロジェクトは成立しました!

2018年07月27日 11:00

箱根駅伝欠場の試練は箱根に近づく贈り物~相馬崇史(2年)~

箱根駅伝(関東学生連合チーム)欠場から どんどん成長している相馬 こんにちは。中長距離ブロック長距離パート2年の相馬崇史と申します。 はじめに、日頃より筑波大学箱根駅伝復活プロ…

もっと見る

2018年07月04日 18:00

全日本大学駅伝予選会で懸命の力走も16位!予選突破ならず・・

第50回全日本大学駅伝・関東予選会は、6月30日(土)に浦和駒場スタジアムで開催され、34年振りの本戦出場を目指した筑波大学は、総合タイム4時間12分29秒91の16位に終わり、残…

もっと見る

2018年06月11日 11:54

【御礼とお願い】寄附で進んだ環境整備と第3弾実施のご案内

ご支援いただいた皆様へ 第94回箱根駅伝予選会が終わって、夢破れたあの日から、早いもので8ヶ月が経過しました。前回のクラウドファンディングでは、たくさんのご支援を賜り、あらため…

もっと見る

2017年10月20日 20:26

第94回箱根駅伝予選会報告~相馬(1)が学連選抜チームへ

<第94回 箱根駅伝 予選会 結果報告> 男子駅伝監督:弘山勉  第94回箱根駅伝予選会が終了しました。結果は、10時間23分43秒で19位。予選を通過することができず、ご支援いた…

もっと見る

2017年10月03日 09:25

強化練習の終了!箱根駅伝予選会に向けて、最終調整段階へ

【10月2日 近況報告】 男子駅伝監督 弘山 勉  箱根駅伝予選会まで2週間を切りました。昨日(10/1)の筑波大学競技会での1万メートルを最後に、強化練習が終了し、迫り来る“…

もっと見る

2017年09月21日 10:55

【近況報告】予選会前の最終強化合宿~まだまだ成長するチーム~

みなさん、こんにちは!男子駅伝監督の弘山です。近況報告をさせていただきます。  箱根駅伝予選会まで約3週間となりました。秋の気配が訪れていますが、筑波大学の学生は、夏の勢いその…

もっと見る

2017年09月10日 10:08

【御礼】クラウドファンディング成立と学生の意欲向上

 9月8日の23時に、クラウドファンディングの支援募集が締め切られました。多くの方々に、たくさんのご支援を賜り、目標額を超える寄附をいただきました。心より御礼申し上げます。ありがと…

もっと見る

2017年08月30日 21:25

変化が変化を呼ぶ!~箱根への道を歩んで~ 森田佳祐(4年)

 中長距離ブロック長距離パート、及び、体育専門学群4年の森田佳祐と申します。 中長距離ブロック長に自ら立候補した森田 前はそういうタイプではなかった  日頃より筑波大学箱根…

もっと見る

2017年08月19日 12:55

魂が触れ合う時の流れの中で~成長するチーム~ 近況報告

男子駅伝監督 弘山 勉  現在のチームの状況をお伝えさせていただきます。7月末に実施した1回目の「強化合宿@白河甲子高原」と「強化練習@つくば」を経て、8月9日から今年2回目と…

もっと見る

2017年08月16日 13:26

駅伝主将として “成し遂げたいこと” 河野 誉(4年)

 筑波大学陸上競技部・中長距離ブロック・長距離パート4年の河野誉です。  日頃から僕たち筑波大学長距離チームに対し、たくさんの応援やご支援をしていただき、厚く御礼を申し上げます…

もっと見る

2017年08月09日 18:32

このチームだから 僕は生まれ変われた!遠藤陽太(3年)

こんにちは!筑波大学陸上競技部長距離パート3年の遠藤陽太と申します。 この度は、筑波大学箱根駅伝復活プロジェクトに対する、多くの方々からのご支援、ご協力を賜り、心より感…

もっと見る

2017年07月30日 11:19

「僕も筑波大学も飛躍する」~そのために選んだ進路~相馬(1年)

こんにちは。中長距離ブロック長距離パート1年の相馬崇史と申します。 高校駅伝の強豪校である佐久長聖高等学校出身の相馬  まず始めに、多くの方々からご支援と応援をいただいてい…

もっと見る

2017年07月27日 11:06

失意のどん底からの帰還~復調を期して恩返し~金丸逸樹(2年)

 こんにちは!筑波大学体育専門学群2年の金丸逸樹です。  日頃より筑波大学箱根駅伝復活プロジェクトに対して、多くの方々からご支援・ご協力をいただくなど、皆様のご厚情に心より感謝申し…

もっと見る

2017年07月25日 01:06

筑波大学の箱根駅伝「止まった針を動かしたい!」武田(4年)

 こんにちは。中長距離ブロック長距離パート4年の武田勇美と申します。 4年の武田勇美です。筑波大学の止まった針を動かしたいです!  まず始めに、多くの方々からご支援と応援を…

もっと見る

2017年07月22日 19:33

箱根駅伝予選会に向けて本格始動!~走り込みを開始しました~

 皆さん、こんにちは! 筑波大学陸上競技部・男子駅伝監督の弘山です。  過日(7月16日)の六大学対校陸上競技選手権大会を最後に、春のトラックシーズンが終了し、早いもので、第9…

もっと見る

ギフト

5,000


共に箱根を目指す伴走者になる

共に箱根を目指す伴走者になる

■ 活動報告(E-Mailでの送付)
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。

寄付者
95人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


予選会突破の瞬間を共に!箱根を目指す伴走者になる

予選会突破の瞬間を共に!箱根を目指す伴走者になる

■ 選手から箱根駅伝予選突破へ向けた宣誓の動画配信
■ 活動報告(E-Mailでの送付)
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。

寄付者
106人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

30,000


予選会突破の瞬間を共に!箱根を目指す伴走者になる

予選会突破の瞬間を共に!箱根を目指す伴走者になる

■ 予選会終了後に選手と一緒にプロジェクト記念撮影
■ 選手から箱根駅伝予選突破へ向けた宣誓の動画配信
■ 活動報告(E-Mailでの送付)
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。

寄付者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

50,000


予選会突破の瞬間を共に!箱根を目指す伴走者になる

予選会突破の瞬間を共に!箱根を目指す伴走者になる

■ 筑波大学のノボリ(予選会で使用)に記名
■ 予選会終了後に選手と一緒にプロジェクト記念撮影
■ 選手から箱根駅伝予選突破へ向けた宣誓の動画配信
■ 活動報告(E-Mailでの送付)
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。

寄付者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

100,000


予選会突破の瞬間を共に!箱根を目指す伴走者になる

予選会突破の瞬間を共に!箱根を目指す伴走者になる

■ 歓迎!練習見学に来ていただき、選手に激励をしてください
■ 筑波大学のノボリ(予選会で使用)に記名
■ 予選会終了後に選手と一緒にプロジェクト記念撮影
■ 選手から箱根駅伝予選突破へ向けた宣誓の動画配信
■ 活動報告(E-Mailでの送付)
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。

寄付者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

300,000


筑波大学駅伝チームと共に!チームのサポーターになる

筑波大学駅伝チームと共に!チームのサポーターになる

100,000円のギフトに加えて
■ スタッフウェアおよびWEBサイトにサポーターとしてお名前を記載します
■ 箱根駅伝2017に出場が決まった場合、「決起集会」に出席いただき激励していただく

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

1,000,000


筑波大学駅伝チームと共に!チームのサポーターになる

筑波大学駅伝チームと共に!チームのサポーターになる

300,000円のギフトに加えて
■ 筑波大学の箱根駅伝に対する想いを寄せていただき、WEBサイトに掲載させていただく
■ 選手および筑波大学学長からの感謝状贈進

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

あなたにおすすめのプロジェクト

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて のトップ画像

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

日比谷音楽祭事務局日比谷音楽祭事務局

#子ども・教育

11%
現在
2,789,000円
支援者
237人
残り
85日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする