
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2014年12月15日
お施主さんからのメッセージをお聞き下さい!
前回の記事で個人対個人の支援になればと記載しましたが、上記のクラウドファンディングで支援が頂ける度に全てお施主さんに伝えています。
一括で金銭的な支援をするのではなく、個人の方の支援によってこのプロジェクトが成り立っていることを知って頂きたいからです。
それにより、この施設ができた際に大事に使用して頂けるのではないかと考えています。
個人の皆様からのご支援ということを十分理解しているお施主さんから皆さんにお礼が言いたいというお施主さんの動画を撮影しました。
「顔の見える支援」に少しでもつながればと考えています。
また、このプロジェクトを開始してたくさんのメッセージや応援、叱咤激励を頂きました。
特に将来的に持続可能かの質問が多かったです。
動画の中で、お施主さんも説明している通り、将来的には自給自足を目指しています。
さらに週末に音楽などの現地文化を子供たちと遊びながら学び、イベント等に参加する等して、こういった施設の普及を行うことも計画しています。
語学講師であるお施主さんの所得で、月々の施設維持費はまかなえる計算ですが、施設自身で独立運営できることが最終的に必須だと感じております。
お読み頂き、ありがとうございました。
リターン
3,000円
・子供たちの写真付きサンクスメール
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え
・手作りハガキ
・ノートセット
(HIV/AIDS孤児支援のNGO作成)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子供たちの写真付きサンクスメール
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え
・手作りハガキ
・ノートセット
(HIV/AIDS孤児支援のNGO作成)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

三重県熊野市にある五郷小学校の全校生徒に熊野杉の椅子を導入したい!
- 支援総額
- 1,267,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 8/24
「こうそちゃん消臭スプレー」を全国に広め、就労支援に繋げたい!!!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/1
幻の橋を記録する『タウシュベツ日誌』シリーズ最新刊を制作したい
- 支援総額
- 869,100円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 2/28
10代20代LGBTsのための『お悩みカフェ』を開催したい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/18
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15

歴史の欠片「公文書」を解読して本当の近現代史を知りたい
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 4/24

〜子供たちに故郷と家族の想い出を〜ふるさと想い出花火を開催!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/7













