
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2014年1月20日
防災はできていますか?
いつも応援ありがとうございます。
CCJの防災ワークショップ開発担当 伊丹です。
さて、「防災」という言葉を聞いてみなさんはどういうイメージを持つでしょうか?
恐らく、「めんどくさいな」、「つまんない話が多いな」
「でも、知っておかないとな」
という方も多いのではないかと思います。

以前、とある防災訓練で頂いた防災セット。
女性用だけど軽く3キロはありました…(重)
確かに、防災に関する本はネガティブな情報が多くて、
なおかつ難しくてつまらない、いまいちピンとこない…
特に女性のみなさんから見て、心ときめくものがあまりないですよね。
今回の3.11の避難生活の話を聞くと、女性が大変な思いをした話をあちこちで耳にしました。
トイレの問題、
着替えやプライバシーの問題、
女性特有の身体の悩み、
そして、女性なら・・いつだって綺麗にしていたいと思いますよね。
「知っておいた方がいい、対策をしておきたい」
→「だけど、普段の生活が忙しい」
「あまりそんなの考えたくない!」
「用意するとお金かかる!!」
と言うのが現状ではないでしょうか?
では、どうやって防災対策するの?というのを次回お伝えしようと思います。
リターン
3,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
3,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,188,200円
- 支援者
- 13,066人
- 残り
- 28日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 805,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 6日
連結浮島を多種多様なシチュエーションで活用させたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/20

あいち惟の森の校舎に子ども達がのびのびと学べるオープンスペースを!
- 支援総額
- 3,779,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 4/8
うなぎバイオロギングが繋ぐ夢の世界
- 支援総額
- 1,279,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 10/31
埼玉食材の美味しさ、埼玉の粉もん文化を冷凍通販で全国に広めたい!
- 支援総額
- 330,900円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/12
子供の心を育む育児をサポート★予約なし、持参物なしの託児所を開設
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/27

こどもたちの世界を広げるワークショップ型写真展を開催したい!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 2/21
コロナ禍でも多様な社会課題に取り組むNPO・市民活動団体に支援を!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6











