寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 140人
- 募集終了日
- 2024年5月7日
FM千里「阪大万博」に出演!
a-tuneは毎月第2金曜日15時10分~25分に、FM千里「寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず」内で21世紀懐徳堂が主管する「阪大万博」というコーナーに出演させていただいています!
a-tuneはコーナー内で活動内容や今後のイベントの告知などをしています。
今までの阪大万博では、a-tuneの理念である「UNITY」やそれを実現するために大阪・関西万博でe-Symphony(=100か国の学生とのオンラインオーケストラ)の開催を目指していることについてお話ししました。
前回の阪大万博では、千里ロータリークラブで演奏をすることやe-Symphony for 2023の告知とこのイベントに懸ける思いなどを話しました。
今後も出演し、a-tuneの活動や今後のイベントなどについてお話しする予定ですので、是非お聞きください!
FM千里


ギフト
3,000円+システム利用料
a-tune応援コース|3千円
①寄附金領収書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
③お礼のメール
④イベントでのお名前掲載(スタッフロール形式)ご希望制
⑤a-tuneの学生より、お礼の動画
⑥学生作成のatuneテーマソングを先行でご視聴いただける権利 ※2024年中に完成する予定です。万が一製作スケジュールが変更になる場合は、支援者様に個別にお知らせいたします。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】純粋応援コース|5千円
①寄附金領収書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
a-tune応援コース|3千円
①寄附金領収書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
③お礼のメール
④イベントでのお名前掲載(スタッフロール形式)ご希望制
⑤a-tuneの学生より、お礼の動画
⑥学生作成のatuneテーマソングを先行でご視聴いただける権利 ※2024年中に完成する予定です。万が一製作スケジュールが変更になる場合は、支援者様に個別にお知らせいたします。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】純粋応援コース|5千円
①寄附金領収書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,990,600円
- 支援者
- 13,041人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 23時間

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人
待機児童解消!オンライン環境で学童保育、孤独な小学生を見守りたい!
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/12

関西からエールを!復幸の架け橋・和太鼓演奏会を開催したい!
- 支援総額
- 547,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/27

人気のあんかけヤキソバ・餃子の専門店を屋台村に!
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 4/15

「モロッコの刺繍トートバッグ」でもっと女性職人に活躍の機会を
- 支援総額
- 403,500円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/20
花笠おどりを魅せたい!山形大学花笠サークル「四面楚歌」
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/17

不登校の子供をサポート出来る学校を豊かな自然の中につくりたい
- 支援総額
- 716,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/28
コミネコハウスに駐車場をつくって活動の輪を広げたい
- 支援総額
- 1,301,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 6/8














