
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2018年6月19日
第121回日本小児科学会学術集会
ご支援ありがとうございます。 プロジェクトがスタートしてから16日、71名の方からご支援を頂け 毎回嬉しくて涙が出そうになります。
2018年4月20日(金)~ 22日(日) 福岡国際会議場(福岡市博多区)で開催された 『第121回日本小児科学会学術集会』に 初めてブース出展させていただきました。


たくさんの先生方と直接お話できる貴重なときであり、 他の 患者会 ・ 家族会 のみなさまと情報交換できる 素晴らしいとき。
発足10年の 日本アラジール症候群の会 ですが、初めての出展では 得るものばかりで とても勉強させてもらいました。
たくさんのご縁があり、いっぱい情報を頂き、すごく有意義な3日間でした。
ブースにお越し下さった先生方、 色々と教えてくださった患者会のみまさま、本当にありがとうございました。



アラジール症候群を知らない先生が多く、「どんな病気?」っと聞かれることが多かったのが現実。
ご支援くださった皆さまのお気持ちを決して無駄にしないためにも 絶対に素敵なリーフレットを作成してたくさんの病院へ送付したいと思ったブース出展でもありました。
まだまだ 力が足りません。
もう少し お力を貸してください!!
より多くの方に知っていただくためにも、
このURL:https://readyfor.jp/projects/alagille を、多くの方に伝えていただけないでしょうか。
最後まで応援 よろしくお願いいたします。
リターン
500円

〈知ってくれる人を増やすために〉ひろがれ!応援の和
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

子供たちの未来に応援を!あたたかい応援に感謝します
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
500円

〈知ってくれる人を増やすために〉ひろがれ!応援の和
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

子供たちの未来に応援を!あたたかい応援に感謝します
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

アラジール症候群応援隊!
- 総計
- 1人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日
保護犬の小さな命の治療費にご支援 ご協力をお願い致します
- 支援総額
- 272,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 4/30
2020田川市民プールバリアフリーデイを開催したい!!
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 4/30

国内金管バンドの発展|ニュージーランド大会への挑戦にエールを!
- 支援総額
- 690,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/20

コオリヤマのぬいぐるみ化ミッション…!
- 支援総額
- 2,143,900円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 1/14

観龍寺観音堂|屋根を修復し文化財を守る〜長野県千曲市あんずの里〜
- 支援総額
- 1,256,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 7/30

地域の子どもも大人も学び育つ、誰もがワクワクする場を作りたい
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 4/13

和歌山のまちなかでカヌー体験!川を最大限活用し地域活性化へ
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 9/16










