
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 862人
- 募集終了日
- 2012年4月30日
関西テレビに吉田がでます!
本日、関西テレビ放送のハピくるっ!のチームが図書室に!
メインパーソナリティーを務めるTKOの木本武宏さんも図書室に遊びに来てくれました。
自治会長の千田さんや、吉田スタッフ、津田スタッフのインタビューも撮影していました。
また子どもたちがいたので、木本さんが絵本の読み聞かせを披露。
「読み聞かせを関西弁でしてくれていい感じでした。」とは津田スタッフの言葉。
吉田は、「自分のところがカットされるかもしれない・・・」と言っていましたが(汗)

放送は、4月24日(火曜日)に予定されています。
*もしかしたら5月1日になるかも・・・。
ぜひ、動く吉田をご覧ください。
ハピくるっ!
■毎週月~金曜 午後2:58~3:48
火曜日
【メインパーソナリティー】 木本武宏(TKO)
【コメンテーター】 西川史子、関 淳子(関西テレビアナウンサー) 【芸能リポーター】 あべかすみ
西川先生の吉田に対するコメントとかあったらおもしろそう・・・。
最後の11日!皆さまのご支援に感謝いたします。
4月24日に放送されたら、このプロジェクトの締め切り前ですので、もっとたくさんの方に広がれば嬉しいなぁと・・・。
リターン
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,089,600円
- 支援者
- 13,055人
- 残り
- 28日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

原発被害者に寄り添う。第4回『原発と人権』交流集会in福島
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 6/29
インナービューティーSDGsプロジェクト サスティナブルへの第一歩
- 支援総額
- 802,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/6

100年後、長野がクラシック音楽の聖地と…なれば…なって!なるっ!
- 支援総額
- 2,470,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/14

ブルキナファソを大豆で元気に!大豆の学校給食と地域づくりにご支援を
- 支援総額
- 2,978,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 11/26
足元から町を元気に!「豊田市の未来」を描くコンテストを開催!
- 支援総額
- 1,041,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/31

立命館大学生BohNoから子どもたちに食の輪を拡げたい
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/10

読み物を求めている東ティモールにフリーマガジンを届けたい!!
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/1











