
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 125人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
目標達成の御礼と引き続いてのお願い
皆様
現代アフリカ地域研究センター・センター長の武内です。皆様のおかげをもちまして、当初の目標額100万円を達成することができました。開始からわずか11日での達成など全く考えていませんでしたので、感無量です。ご支援いただいた皆様に、心から御礼を申し上げます。
目標額の達成により、シュクルさんとイチャーツェさんを東京外国語大学に呼べることになりました。日本への留学を希望されていたお二人にはもちろんのこと、私たち東京外国語大学にとっても大きな喜びです。学生、教員、事務職員みんなで、二人をサポートしたいと思います。
目標達成後の「ネクストゴール」の設定に際しては、このプロジェクトの継続性を最優先に考えました。ルワンダから学生を呼べるのは嬉しいことですが、1年限りで終わらせたくはありません。継続的に留学生を受け入れてこそ、そのインパクトが強まり、ルワンダ、そしてアフリカと日本の関係強化に役立つからです。ですので、「ネクストゴール」として、今後の留学生招致のために利用する資金を集めたく存じます。
航空運賃および毎月の滞在費支援(日本学生支援機構から奨学金をいただきますが、毎月8万円と十分ではないので補助的に支援します)の必要性を考えますと、1人の留学生をアフリカから呼ぶためには50万円のファンドレイジングが必要です。もともと、留学生を呼ぶために毎年クラウドファンディングをやろうかと考えていたのですが、今回の目標額がハイスピードで達成されたことに意を強くして、新たに二人の留学生を呼ぶための資金(すなわち、新たに100万円)を「ネクストゴール」として設定いたしました。
この「ネクストゴール」の資金も、ルワンダのPIASS(プロテスタント人文・社会科学大学)からの留学生招致に向けられます。PIASSでは、佐々木和之さんが主任を務める平和紛争研究学科から、厳正な学内選考を経て留学生が選ばれます。シュクルさんとイチャーツェさんもそのプロセスを経て選考されました。「ネクストゴール」で集めた資金は、来年度の留学生招致のために使わせていただきます。来年度のことですので、PIASSの留学候補者はまだ決まっておりませんが、シュクルさんやイチャーツェさんのような優秀な学生を送ってくれることでしょう。
ただ、PIASSの学内選考は厳しいので、場合によっては留学に必要な基準をクリアする学生が2名に満たない可能性も考えられます。万一そうした事態になった場合は、他のアフリカの国から留学生を招くための資金として利用させていただきます。
引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
①留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
②大学からサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
留学生の写真をお受け取りください。
①留学生のフォトをお送りいたします。
②留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
③大学からサンクスメールをお送りいたします。
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
①留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
②大学からサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
留学生の写真をお受け取りください。
①留学生のフォトをお送りいたします。
②留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
③大学からサンクスメールをお送りいたします。
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

大市八幡神社:樹齢400年超の御神木を次の百年につなぐ
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/22

子どもたちに古事記を通して日本のすばらしさを伝えたい!
- 支援総額
- 1,867,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/28

心に安らぎを!ハイトーンボイスSunnyのCDを1000人に届けたい!
- 支援総額
- 1,916,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 12/25

ウガンダの子どもに明るい未来をKOMOREBIプロジェクト
- 支援総額
- 974,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 10/13
島根松江の伝説を元に自主映画「源助の架け橋」を作り次世代に伝えたい
- 支援総額
- 1,240,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
がんと闘う子ども達を“食”で支える。病院給食を提供したい!
- 寄付総額
- 3,190,000円
- 寄付者
- 220人
- 終了日
- 5/31
肥大型心筋症と戦う4歳の愛猫ぱんちゃんを助けてください
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/5









