
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 125人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
留学生2名からの喜びの声が届きました
皆さまからの温かいご支援のおかげで、シュクルさんとロドリグさんの留学が実現いたします。皆さまのお力添え、本当にありがとうございます。
100万円達成についてお知らせしたところ、2人から喜びと皆さまへの御礼のメッセージを預かりましたので、紹介させていただきます。

【シュクルさんからのメッセージ】
皆さん、こんにちは。お元気のことと思います。私も元気です。
クラウドファンディングにご支援いただいた皆さまに感謝の気持ちを伝えさせてください。おかげさまで、私は1年間、日本へ留学できることとなりました。2週間も経たないうちに目標金額が達成されたということを知って大変感激し、また、とても幸せに感じました。
改めてお礼を申し上げますとともに、日本で皆様にお会いできることを楽しみにしています。
皆さまのご健康をお祈りします。
ムレカテテ・シュクル
Dear TUFS community,
Hello every one, I hope you are doing well and I am doing well too.
I would like to take this opportunity to thank everyone who participated in the fundraising campaign, so that I can be able to come and study in Japan for one year. And I heard that the targeted money was raised within two weeks only. This touched me a lot and made me feel so happy.
Thank you so much once again and I am very excited to see you in Japan.
I wish you all the best.
Murekatete Shukulu.
【イチャーツェさんからの御礼メッセージ】
私が日本へ留学するためのクラウドファンディングが、70人以上の日本の方々からの支援を得て達成されたということを聞きました。
どんな言葉を使ってもこの感謝の気持ちを十分には言い表せませんが、私と友人のシュクルのためにご支援いただいた皆さまに感謝いたします。
日本ではできるだけ多くの方とお会いできることを期待しています。
アマホロ・アバネ・ナームウェ。(皆さまに平安がありますように)(ルワンダ語)
ロドリグ
Greetings from Huye, Rwanda!
I have heard that the fundraising campaign for my travelling and living expenses to/in Japan has been very successful with the contributions from over 70 individuals in Japan. Even though I cannot express enough my gratitude by words, I thank everyone who supported me and my colleague Shukulu. I am looking forward to seeing as many as you possible in Japan!
Amahoro abane namwe! (May peace be with you!)
Rodrigue
2人の留学が実り多きものになるよう、センター一同、準備とサポートに励んでまいります。
そして、ネクストゴール達成に向けても引き続き応援していただけますと幸いです。
ギフト
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
①留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
②大学からサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
留学生の写真をお受け取りください。
①留学生のフォトをお送りいたします。
②留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
③大学からサンクスメールをお送りいたします。
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
①留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
②大学からサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
留学生の写真をお受け取りください。
①留学生のフォトをお送りいたします。
②留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
③大学からサンクスメールをお送りいたします。
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日
日本の災害から[困った]をなくしたいEmergency Japan
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/31

独学の指揮者根本昌明がベートーヴェン交響曲連続演奏会に挑戦!
- 支援総額
- 1,506,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 11/25

持続可能な農業へ繋がる、安心安全な作物の販売サイトを作りたい
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 6/17
【手術費のお願い】僧帽弁閉鎖不全症で余命半年のランを手術で救いたい
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 2/9

子ども達が質の高い時間を過ごす、居心地のいい学童を作りたい
- 支援総額
- 753,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/26

上黒瀬JVC 5年ぶり夏の全国大会出場 再び日本一を目指して‼
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 8/10
猫伝染腹膜炎(FIP)と闘うラテを1歳にしてあげたい
- 支援総額
- 734,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 3/3









