
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 147人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
御礼 目標額を達成しました!
5月11日、クラウドファンディング開始から27日目にして、目標額の100万円を達成することができました。ご協力いただいた皆さまに、改めまして心から御礼申し上げます。
今回は、新型コロナウイルス感染症の渦中でのクラウドファンディングとなりました。率直に言って、世間の関心がコロナ関係の支援へと向くのではないか、ルワンダから留学生を呼ぶという「地味」な取り組みには支援が集まりにくいのではないか、という不安感はありました。私たちを支えたのは、この取り組みがまっとうで必要なものだという信念と、皆さまからの温かいご協力でした。
アフリカに対する日本社会の関心は、最近急速に高まりました。それでも、日本で得られるアフリカの情報は乏しく、時に偏っています。こうした状況のなか、優秀なアフリカの若者に日本に留学してもらう意義はますます高まっています。彼らの日本での学びは、帰国後母国の発展に役立つだけでなく、留学時の日本での様々な交流を通じて、私たちのアフリカについての学びにもつながっているのです。
今回、皆さまのご支援のおかげで、2人のPIASS(プロテスタント人文・社会科学大学)の学生が東京外大で学びの機会を得ます。彼らの来日を心から歓迎し、彼らが充実した留学生活を送ることができるよう、私たちも精いっぱい努力する決意です。アフリカの学生が日本に留学する機会は、まだまだ限られています。とりわけ、学部レベルで日本の大学とアフリカの大学が相互交流を行う例は、ほとんどありません。私たちは、PIASSとの間に培われた関係を大切に育てていきたいと考えています。
残る19日間、ネクストゴールに向けたご支援を引き続きいただければ、大変ありがたく存じます。
ギフト
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,154,000円
- 寄付者
- 500人
- 残り
- 40日

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人
おうどん "いおり" 感謝の豪雨災害復興プロジェクト
- 支援総額
- 495,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/29
地域に密着した介護や看護の提供をしたい
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/15

松島町の里山、荒廃した竹林を整備し筍の里として地域活性化を!
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/6
【拘束型心筋症】蘇生して生き返ったさぶろうにご支援をお願いします
- 支援総額
- 653,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20

【1/24まで】娘を高校に行かせてあげたい!どうか費用のご協力を
- 支援総額
- 735,500円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/24

難病で苦しむ人が救われるように。新薬開発への貢献を!
- 支援総額
- 902,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/21
難病により余命2週間の宣告を受けた【むぎ】を救いたいです。
- 支援総額
- 876,500円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/21









