
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2024年9月1日
葦の芸術原野祭の実行委員の今野裕一郎です。
こんにちは、こんばんは。葦の芸術原野祭の実行委員の今野裕一郎です。
普段は東京で暮らしてます、バストリオというユニットで創作活動をしてます。
2021年に芸術祭を立ち上げるときから関わっており、通い続けて四年目になります。斜里という街と関わりができて、いい出会いに恵まれ、とても人生が豊かになったと感じてます。街と人と芸術に感謝してます。
ここで何を書けばいいのかわからないくらいに濃密な思い出が溢れてるし、お世話になった人たちが本当にたくさんいて、楽しいことも大変なことも全部が最高でした。
ここまでやってきたあしげいについて何も書ききれないか、とんでもなく長い文章を書いてしまうか、どちらかになってしまいそうなので、クラファンで支援してくださった方やこれからしてくれる方に読んでもらう文章として、これまで起きたことでなく、今年のあしげいで考えてることと少し先の未来のことを書いてみます。
僕は東京から来てる人間なので外から来たものでよそ者です、それでも斜里に着くと、「お帰りなさい」といろんな方々に言ってもらえて、ここにいることを歓迎されるようになったことはありがたいというより驚きと共にいます。そしてこの土地と人に惹かれてやってきた移住者たちがいます。最初からこちらと縁がありずっと住んでる人たちがいます。簡単に分けてしまうと、外から来た人、移住者、定住者となりますが、そう単純に分けると雑なところがあり、そこにはグラデーションがあって一人一人が違う立場や性格や仕事をもって生きてます。ちゃんと一人一人を見つめていくことができたら、どんな人間であろうがというのは大袈裟ですが、文化というものをこの街に新たに創出していけるような志と共に、人間が、生きものが、自然が、歴史が、ちゃんと大切にされる=大切にする、そういった簡単なようで難しいことに時間がかかっても向き合っていくことができたら、どのような立場にいようと違いを面白がって、新しい方法を探して、それぞれの人生を肯定できるような仕事ができたら、良い作品が作れたら。そういった理念というか理想を掲げて空論にならないよう実行していくつもりです。
こんなん夢みたいなことやなって、書いてて思います。
でも小さな範囲ですが、斜里でコツコツと丁寧に進めてきました。一生懸命にやって動かせたものがあるからまだここに来てるし、これからも関わっていきたいです。
とにかく一度でもあしげいの会場に来てくれたら嬉しいです。ここで書いたことが起きてるのかどうか確かめに来てほしいし、できたら一緒にやってみてほしいです。大きな力などいらなくて小さな力でも一歩一歩、大切に人と街と関わっていって起きることのその先を見てみたいと思えるよう、僕はまた新しい作品をつくります。自分の仕事はそれです。
芸術というものを通してこの街で新たな文化を作っていきたい、そのとき過去も未来も背負ってやれるかどうかは大きな仕事です。今ではライフワークとなってます。
こういった生業はどうしてもタダではできないからお金を集めています。みんながこの仕事に集中するためのお金です。生活と創作とが同時に共存してみんなにまわって、お金に支配されないための必要最低限のお金です。それがこのクラウドファンディングをやる理由の一つです。応援してくれる人たちが目に見えるかたちで、一緒にあしげいの理想を少しでも現実にするための力をくれたら引き受けてやっていきたいです。
あしげいは未来を見てます。継続が目標です。それはこれからも続いていくこの街の希望の一つとなれる可能性を持った未来です。
一生懸命やってみます。支援をよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料

あしげい応援コース
メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

あしげい応援コース2
・メンバーからの感謝のメッセージ
・ウェブサイトにお名前掲載
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
さらにあしげい2024ウェブサイトに協力者としてお名前を掲載させていただきます。(掲載を希望されない方はご連絡ください)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

あしげい応援コース
メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

あしげい応援コース2
・メンバーからの感謝のメッセージ
・ウェブサイトにお名前掲載
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
さらにあしげい2024ウェブサイトに協力者としてお名前を掲載させていただきます。(掲載を希望されない方はご連絡ください)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 166,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 9日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

すべてのこどもたちに学習の機会を!こどもたちの未来へ夢と希望を!
- 総計
- 2人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

がん患者さんを家族まるごと支えるTOTONOUハウスサポーター募集
- 総計
- 13人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人












