
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 62人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
スクスクダイズの活用イメージ
アストリションの盛岡でございます。
今回はスクスクダイズの活用イメージについてお伝えいたします。
スクスクダイズは小さな子供にも与えられるように考えていますので、無添加でも美味しく利用できるように風味にもこだわっています。
主な原材料であるきな粉は地元の製粉所にて協力頂き、フィッシュカルシウムや雑穀とブレンドしてもしっかり味わえるように、甘味のある濃い深煎りの風味に仕上げていました。
通常ですと深煎りのきな粉は焦げてしまって苦味も出てしまうのですが、1時間かけてじっくり焙煎することによって、焦げを防ぎつつ深い風味を引き出しています。

クセのない風味なので、例えば以下のような使い方をイメージしています。
1.牛乳に溶かす

シェーカーなしでもスプーンだけで溶かせられます。
きな粉自体の甘味があるため、砂糖がなくても十分美味しいです。
2.みそ汁に溶かす

同じ大豆なのでみそ汁にも合います。
3.豆乳とバナナでスムージーに

乳アレルギーの子供にも飲めるように、スクスクダイズは乳成分不使用です。
豆乳でスムージーにすれば朝のエネルギー補給にもなります。
4.バタートーストにかける

バタートースト、フレンチトーストにかけても美味しいです。
他にもクッキーにしたり、白玉にかけたりとおやつにもOK。
「牛乳と混ぜるのは苦手」となっても、色々な形で活用できます。
美味しく、楽しく、栄養が補える良い商品にしたいと思います!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円

【県内外のみなさま向け】応援コース
・お礼のお手紙
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2021年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【福井県外の方限定】スクスクダイズ1袋
・スクスクダイズ(200g)1袋※20~30食分
・お礼のお手紙
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2021年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【県内外のみなさま向け】応援コース
・お礼のお手紙
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2021年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【福井県外の方限定】スクスクダイズ1袋
・スクスクダイズ(200g)1袋※20~30食分
・お礼のお手紙
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2021年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

福祉と地域をつなぐ新たな形「奈良ブランドいちご」を作るプロジェクト
- 現在
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 27日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

熱気球搭乗体験と地元特産グルメで永平寺町を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/30
石垣島3高校合同企画 コロナ世代最後の思い出にやしのみまつり開催!
- 支援総額
- 1,708,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 2/28

医療や福祉を必要とする子どもたちが楽しめるイベントを開きたい!
- 支援総額
- 373,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/31
ガーナの職業訓練生とその家族に火傷治療と安心を届けたい
- 支援総額
- 436,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/7

慶應から世界チャンピオンを!国際テニス男女両大会を開催したい
- 支援総額
- 1,309,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 2/20
実家の裏庭でレッドキウイを栽培し限界集落を盛り上げる
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/1

もう一度富士登山合宿開催へ。子ども達の自信のきっかけに
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/31












