
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
残り5日となりました
早いもので2月28日の期限まで残り5日となりました。
わたしは今回始めるまで「クラウドファンディング」という言葉を聞いたこともありませんでした。
身内やREADYFORスタッフの方々に支えられながら、
1ヶ月以上続けてきたわけですが、本当にすごい時代になったものですよね
物理的な距離などで直接お会いする機会もなかった方々がいつの間にか
webページをみてプロジェクトを知り、ご支援くださいました。
中には、全くお会いしたことすらない方々もいらっしゃって驚くばかりです。
プロジェクトが進んでいく中で、クラウドファンディングという仕組みを
身をもって感じています。インターネットの力はスゴイです!
残り日数は少なくなってまいりましたが、厚かましくも「支援者数200人」の達成を目指しております。
もし、お手間でなければ、インターネットでの宣伝をどうぞよろしくお願いします。
***
一方「なるべく自分で直接説明したい」という気持ちも心の中に同居していました。
著者としての責任感? 森太郎への想い? 自分でもよくわかりません。
最初は森太郎やわたしに近いひとから、
そして、2月になってからは各地の芭蕉記念館にアプローチさせてもらっています
全国に点在する記念館に、可能な限りに自分の足で、遠方には電話や手紙で、
またある時には代理のもの(実の娘です)を派遣しました。
多数の記念館で、今回のクラウドファンディングのチラシを置いていただいたり、
森太郎の既刊を献本させていただきました
対面のお願いできなかったにも関わらず、宣伝にご協力くださるだけでなく、
ご支援までしてくださるところもあり、本当にありがたいことです。
本が完成したあかつきには、ぜひ記念館に伺いたいと思う次第です。
我が家から最も近い、三重の芭蕉翁記念館にもおじゃましました。
芭蕉の故郷の伊賀上野にあるこの記念館。近くには寿貞の句碑も立っています
記念館では学芸員にお時間いただいてお話することができました。
森太郎のことをご存じで驚きとともに嬉しく思いました(記念に一枚パシャリ!)。
対面でお会いして説明させていただくことの大事さ・魅力を再確認した出来事でした。
濱 千春

リターン
3,000円
『芭蕉の花咲く庭』送付コース
・お礼のお手紙をお送りします。
・完成した書籍1冊をお送りします。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円
『芭蕉の花咲く庭』+既刊セット送付コース
・お礼のお手紙をお送りします。
・完成した書籍1冊をお送りします。
・濱 森太郎の既刊を2冊お送りします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 67
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円
『芭蕉の花咲く庭』送付コース
・お礼のお手紙をお送りします。
・完成した書籍1冊をお送りします。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円
『芭蕉の花咲く庭』+既刊セット送付コース
・お礼のお手紙をお送りします。
・完成した書籍1冊をお送りします。
・濱 森太郎の既刊を2冊お送りします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 67
- 発送完了予定月
- 2022年10月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

存続の危機を免れたい!高知県・東洋町のよさこい祭りに出場を
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/23
アフガニスタンで1000人の女の子に夢の就学プロジェクト
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/20

ただいまとおかえりのある第2の家。古くなった学童施設を建替へ
- 支援総額
- 2,748,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 1/14
新しい「好き」を共有できる場所の新たな在り方
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/11

Vtuberを支援する団体を設立したい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11
頑張っている作家さんたまごさんに安価で発表の場を提供し続けたい^^
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/13











