
2013年04月30日 18:19
本日、日本は「図書館の日」
ゴールデンウィークをどうお過ごしですか?
本日、4月30日は日本では「図書館の日」ですね。
昭和25年(1950年)4月30日に、日本で図書館法が制定されました。
図書館法ができたことによりサービスとしての公共図書館の機能が明らかにされ、無料原則がうちたてられました。
それを記念して、4月30日は図書館記念日となっています。
(日本の「福笑い」を子どもたちに紹介しました。大喜び!)
カンボジアはまだ図書館記念日はありませんが、
「図書室ができたら、自分たちの学校で、図書室のことを村のおじさん、おばさんに伝えるイベントをやろう」と子どもたちや先生が盛り上がっています。
日本の記念日の今日、カンボジアの図書室のことを思い出していただければ嬉しいです。
リターン
3,000円+システム利用料
図書室を作る活動の報告書をお送りします。
- 支援者
- 43人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記にプラスして、カンボジアのポストカードをお送りします。
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
20,000円+システム利用料
上記の2点にプラスして、子どもが描いた絵をお送りします。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
100,000円+システム利用料
上記の3点にプラスして、子どもたちと先生からの手紙と写真をお送りします。また皆さまからのメッセージとお名前を図書室の壁に貼り、子どもたちに紹介します。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
記事をシェアして応援する
https://readyfor.jp/projects/cambodia-library/announcements/2920?sns_share_token=