野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!

報告会、無事に終了。しかし、現地からの報告には心配なことも…
ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。昨日、予定通りに「世界野生動物の日」記念、カメルーン・ロベケ国立公園のオンライン報告会を開催することができました。ところどころ、お聞き苦しいあるいはお見苦しいところもあり恐縮でしたが、WiFiが順調に繋がってくれたおかげで、全体を通じて現地のWWF(世界自然保護基金)マネージャーたちと直接、話をすることができ、有意義な時間を過ごせたと思っております。お忙しい中、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
ご感想、あるいは改善点、今後、観たり聞いたりしたいことなどおありでしたら、どうぞご遠慮なくお寄せください。
Email→communi@uapacaa.org
Facebookページのメッセンジャーからも、ご連絡いただけます。
さて、2時間に渡る報告内容は多岐に渡りましたが、やはり気になるのは密猟の状況。ちょうど皆さまからの応援で、ランドクルーザー支援のクラウドファンディングを成功裏に終了し、TOYOTAジブラルタルへの発注、輸送と免税措置の手続きなどが進んでいた2019年秋。それまで51人いたレンジャーが、他の国立公園への異動などで31人まで減って、パトロールの回数も減少してしまいました。
もともと2012年には30人弱だったレンジャーの数が倍近くに増えたのは、中央アフリカからコンゴ共和国にかけて、長い国境を接するロベケ国立公園に象牙を狙った国際密猟団が暗躍するのを防ぐためだったのですが、予算に限りがある国全体のレンジャー配置のバランスで、元に戻されたのかも知れません。
そこでロベケ国立公園では、2020年の年明けからレンジャーの抜けた穴を埋めるべく、地域コミュニティとの共同を強化しました。私たちが贈ったランドクルーザーも、この取り締まりへ出かけるチームの送迎に貢献しました。
自分たちの森の野生動物を、部外者の密猟から守るため組織された自警団が加わって、密猟防止のパトロールは、回数は少なくても効率は大躍進。どの辺でどんな動物が獲れるかを把握している地元住民ならではの勘で、密猟もこの辺で起きるだろうと予測できる強みを活かし、前年(2018年〜2019年)に比べくくりワナの摘発はおよそ倍、違法ブッシュミートの押収量はなんと30倍近くに達しました。東側がサンガ川に沿ったコンゴ共和国との長い国境線に接し、国立公園当局にとって川を渡ってくる密猟者を取り締まるのが難しい課題になっていると、WWFロベケのマネージャーは頭を抱えていました。

しかし、このくくりワナというのが、小さいからいいように見えて、本当に曲者です。報告会でもマネージャーが強調していましたが、特に金属製のものは、あらゆる大きさの動物をトラップしてしまいます。私も30年来、アフリカのジャングルを歩いていて、くくりワナに捕われて手首から先を無くしたボノボ、指が千切れたゴリラ、さらには足首に痛々しい食い込みをつけたままのマルミミゾウなど、残念ながら何度も出会ってきました。彼らは命が助かっただけでも、幸運だったとさえ言えるのです。
コロナ禍が世界を席巻した2020年。このくくりワナの摘発の増加は、密猟対策の効率化だけでは追いつかない、ロベケの野生動物に対する脅威となっているようです。そしてこういった密猟の獲物は、象牙と同じように国境を越えて違法に持ち出され、コミュニティの持続可能な開発とは無関係な遠い地で浪費され、ロベケの森は人知れず荒廃していくのです…。
それを防ぐ最後の砦となるよう、地元の人々も立ち上がりはじめました。
自分たちの森を自分たちの手で守る、その活動を進める人々を、コロナのパンデミックというこれまた他所からの脅威から守るために立ち上げた、クラウドファンディング第2弾。
締め切りは3月12日。もう、時間がありません。
どうか皆さまの再びのご支援を今、お寄せください。
リターン
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
■カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
■メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
■森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
■カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 119人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 支援者
- 144人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 支援者
- 81人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
15,000円

【現地を感じるグッズで応援!】
■現地の茣蓙(ござ)で作るランチョンマット2枚:ご希望で、中央にローマ字でお名前をお入れいたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
30,000円

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載 (希望者のみ)
■UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円

【野生動物を守る仲間】個人様向け:ランドクルーザーに記名コース
■みなさんのご支援で購入するランドクルーザーに記名いたします。
UAPACAAのロゴをステッカーに印刷し、その周りに寄せ書きのように支援者のお名前を印刷いたします。漢字/ローマ字/直筆とご希望をお聞かせください。プロジェクト成立後、「直筆」とご回答いただいた方には、別途直筆データの送付についてご連絡いたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2020年1月
100,000円

【野生動物を守る仲間】ランドクルーザーに記名コース(企業様の場合はロゴステッカーも可)
■みなさんのご支援で購入するランドクルーザーに記名いたします。企業様の場合は、ロゴステッカーを貼ります。
個人様の場合は、UAPACAAのロゴをステッカーに印刷し、その周りに寄せ書きのように支援者のお名前を印刷いたします。漢字/ローマ字/直筆とご希望をお聞かせください。プロジェクト成立後、「直筆」とご回答いただいた方には、別途直筆データの送付についてご連絡いたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年1月
300,000円

【体験コース】ランドクルーザーで野生動物との出会いを!
■野生動物が観れる!ロベケ国立公園をランドクルーザーでご案内いたします。
2020年1月以降、ご支援いただいたランドクルーザーに乗って、現地を見学いただけます。
*時期は別途ご相談いたします
*旅費は別途ご負担いただきます。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2020年1月
500,000円

【UAPACAAゴールドサポーター!】感謝状をお送りします!
■UAPACAAからの感謝状をお送りします。現地WWF(ロベケプロジェクト)やロベケ国立公園管理事務所長と連名となります。
■団体様の場合、WWFカメルーンの年間報告書に、サポーターとしてロゴの掲載をいたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,000,000円

【UAPACAAスペシャルサポーター!】
■UAPACAAからの感謝状をお送りします。現地WWF(ロベケプロジェクト)やロベケ国立公園管理事務所長と連名となります。
■団体様の場合、WWFカメルーンの年間報告書に、サポーターとしてロゴの掲載をいたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
※リターン内容は50万円と同様ですが、その分いただいた資金は大切に使わせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月