
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 853人
- 募集終了日
- 2022年1月22日
古いビルの洗礼か・・・室外機をクレーンで吊るす??
こんにちは。ちよだニャンとなる会の香取・古川です。
先週金曜日からいよいよ工事が始まりました。
まずは、古くて大きな空調設備の取り換え作業からスタートしました。
今回は、ビルに付いていた業務用エアコンはすべて私たちの費用負担で取り替えます。
新しい室外機を屋上の古い室外機と取り換える作業からスタート!
というはずだったのですが、現場監督さんから「室外機がでませんよ、これじゃあ」と。
なぜ?どうして?と香取も古川も慌てて屋上につながる階段を駆け上りました。すると、こんな踊り場に到着。
香取「あの、どこから室外機を出すのですか??」

現場監督「この穴ってことらしいですよ。開けてみますね」

あら、空が青くてきれい・・なんて一瞬思いましたが、この穴から大きな室外機はでないですよ・・・・。
現場監督「ちょっと登ってみますよ」

ちょうど人間ひとりが出れる直径です。
室外機はこのサイズですから、まずでるわけがない・・・(焦)

すぐにビルオーナーの元に走り、いろいろと確認。古いビルっていろいろありますね(涙)
しかし猫にとって24時間の室温管理は何より重要なため、あきらめるわけにはいきません。現場監督の方と話を詰めて、結果的にはクレーン(もしくはウインチ)で屋上まで吊るして搬入するしかない、となりました。
クレーンっていくらしますか?
やっぱり追加費用なのですね?予算にコミコミじゃダメですか??
工事初日から大きくトラブルがありましたが、とにかく安全に搬入しなければなりませんから、仕方ないですね!
もう頑張るしかありません!
クラウドファンディングもスタートして、早5日目。
たくさんの方からのご支援と応援メッセージを頂戴しています。
みなさまからの熱いメッセージを何度も何度も嬉しくて読み返していると、カラダの中から元気が湧いてきます。
まだまだ目標には届きませんが、ぜひシェアをしていただいて多くの方に広げていただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
ちよだニャンとなる会 香取・古川
リターン
5,000円

1,ちよだニャンとなるcafe全力応援コース
・お礼のメール
・会報
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のご連絡とともに会報をお送りさせていただきます。いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。
- 申込数
- 384
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

2,ちよだニャンとなるcafe全力応援コース
・お礼のメール
・会報
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のご連絡とともに会報をお送りさせていただきます。いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて活すべて活動に使わせていただきます。
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

1,ちよだニャンとなるcafe全力応援コース
・お礼のメール
・会報
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のご連絡とともに会報をお送りさせていただきます。いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。
- 申込数
- 384
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

2,ちよだニャンとなるcafe全力応援コース
・お礼のメール
・会報
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のご連絡とともに会報をお送りさせていただきます。いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて活すべて活動に使わせていただきます。
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

3.11を忘れない。子どもの笑顔と共に9年目のジングルウィークを!
- 支援総額
- 349,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 9/13

能登半島地震|輪島塗を絶やさない。この伝統を復興し未来へつなぐ。
- 支援総額
- 34,290,000円
- 支援者
- 866人
- 終了日
- 3/31
津山市阿波の木材でサウナテントを開発し、地域を活性化させたい!
- 支援総額
- 1,115,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 5/10

【岡山】GLOBAL MARTによる多文化共生のまちづくりを
- 支援総額
- 1,101,400円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/30
手を差しのべなければ亡くなっていた命。猫たちの命を救う決意!
- 支援総額
- 865,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 10/31

おさがり交換会を開催して子育て世代のママやパパを応援したい!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/13
更年期に備えて、自分の身体の周期を知ろう!生理の話をしよう!
- 支援総額
- 1,091,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/26











