プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして、移動販売Clappin’代表の近藤と申します。
先日、無料のテイクアウト型子ども食堂を開催しました。
今後も開催していきたいと考えていますが、私がまだまだ力不足ですので、皆さんにご支援を頂きたいとプロジェクトを立ち上げました。
どうぞよろしくお願いいたします!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
子ども食堂を開催したいと思い立った理由は大きく2つあります。
1つは、私には3人の息子が居ります。
ある日テレビで子ども食堂の様子を見たときに、貧困家庭という訳でなくとも、一人で食事をしなければならない子ども、毎日同じものを食べなければならない子どもの事を知りました。
その子たちの親も、決してそのような状況に我が子を居させたいわけじゃないと思います。
でも、どうにかしようにもなかなか難しい現状もあるのかもしれません。
そんな事を考えた時、自分の息子たちが同じ状況下に居たら、また、そんな状況を自分で変えられない現実があったとしたら、どんなにやるせない気持ちになるだろうと感じました。
そこで自分に出来ることを考え、子ども食堂をやろうって決めました。
もう1つは、無視できないコロナ禍です。
毎日、コロナ関連の、気持ちを暗くさせるニュースが流れていたり、話が聞こえてきたりします。
日本中、世界中が暗くなってしまっているんじゃないかと感じます。
そんな中、子ども食堂に与える影響大きく、私が以前調理ボランティアで参加していた子ども食堂は1年程お休みになっています。
屋内だと、3密の回避、ソーシャルディスタンスの保持も難しい故のお休みだと思います。
でも、屋外でテイクアウト専用にしたら、コロナ感染症対策にもなるし、子ども達に笑顔を届けられるのではないかと思いました。
▼プロジェクトの内容
無料の子ども食堂の開催費用のご支援を頂きたく、プロジェクトを立ち上げました。
扶桑町内の施設、もしくは飲食店の駐車場をお借りし、無料のサンドイッチをお配りします。
その為の、運営費をご支援頂きたいです。
先回の子ども食堂では、扶桑町社会福祉センター様の駐車場をお借りし、扶桑町役場、扶桑町社会福祉協議会様のご協力を頂き、サンドイッチ、ジュース、おやつ、ミサンガをお配りしました。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
子どもは良くも悪くも大人の影響が大きいです。
『子どもを笑顔に』という願いは、子どもだけじゃなく、大人も笑顔にしなければ叶わないと思っています。
そして、地元愛知県から飛び出し、色々な土地で料理を振舞いたいとも思っています。
目指しているのは、日本中の大人も子どもも笑顔に出来る移動型食堂の開催です。
でも先ずは、自分に出来ることを継続し、自分の成長と信用を得ることだと考えています。
▼プロジェクト終了要項
開催日時 2021年7月下旬頃
開催場所 愛知県扶桑町内施設駐車場
主催者 移動販売Clappin'代表 近藤大輔
イベント内容 移動販売車を使用した無料のテイクアウト型子ども食堂の開催
プロフィール
1981年4月生まれ、愛知県出身。 20代の頃は、ホテル、レストラン、飲食チェーン店などで勤務していました。 現在は特養の調理師をやりながら、月に1回、サンドイッチの移動販売『Clappin’』、その移動販売車を使用した、テイクアウト型の『Clappin’子ども食堂』を行っています❗️ 皆さん、どうぞよろしくお願い致します✨
リターン
1,000円
感謝のメール1
〇感謝のメールをお送りいたします。
※画像は例となります。
また、子ども食堂開催予定日がコロナ緊急事態宣言、悪天候などにより延期となる場合がございます。
万が一中止となった場合、集まった資金は次回に予定される子ども食堂の運営費に充てさせていただきます旨、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
感謝のメール3
〇感謝のメールをお送りいたします。
※画像は例となります。
また、子ども食堂開催予定日がコロナ緊急事態宣言、悪天候などにより延期となる場合がございます。
万が一中止となった場合、集まった資金は次回に予定される子ども食堂の運営費に充てさせていただきます旨、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
感謝のメール5
〇感謝のメールをお送りいたします。
※画像は例となります。
また、子ども食堂開催予定日がコロナ緊急事態宣言、悪天候などにより延期となる場合がございます。
万が一中止となった場合、集まった資金は次回に予定される子ども食堂の運営費に充てさせていただきます旨、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
社名の記載・感謝状
〇法人様へ、子ども食堂開催時に作成するカードに御社の社名を記載いたします。
〇個人様へ、感謝のメールと、ご希望の方へ、感謝状をお送りいたします。
※画像は例となります。
また、子ども食堂開催予定日がコロナ緊急事態宣言、悪天候などにより延期となる場合がございます。
万が一中止となった場合、集まった資金は次回に予定される子ども食堂の運営費に充てさせていただきます旨、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
50,000円
子ども食堂支援の盾・感謝状
〇法人様へ、子ども食堂開催時に作成するカードへ御社の社名を記載、協賛頂いた旨を記した盾をお送りいたします。
〇個人様へ、感謝のメールと、ご希望の方へ、感謝状をお送りいたします。
※画像は例となります。
また、子ども食堂開催予定日がコロナ緊急事態宣言、悪天候などにより延期となる場合がございます。
万が一中止となった場合、集まった資金は次回に予定される子ども食堂の運営費に充てさせていただきます旨、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
プロフィール
1981年4月生まれ、愛知県出身。 20代の頃は、ホテル、レストラン、飲食チェーン店などで勤務していました。 現在は特養の調理師をやりながら、月に1回、サンドイッチの移動販売『Clappin’』、その移動販売車を使用した、テイクアウト型の『Clappin’子ども食堂』を行っています❗️ 皆さん、どうぞよろしくお願い致します✨