
支援総額
1,770,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2024年1月8日
https://readyfor.jp/projects/co-me-kan1010?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月06日 10:16
達成のお礼とネクストゴール挑戦について
達成のお礼とネクストゴール挑戦について

12月2日より挑戦を始めたコーミンカン!のクラウドファンディングですが、おかげさまで目標金額の150万円を達成することができました。
支援いただいた皆様には心から御礼申し上げます。
挑戦前から達成までずっと不安な気持ちがありましたが、たくさんの方に背中を押していただき、期間中もSNSシェアなどのさまざまなご協力をいただきました。
皆様からの優しさ、日本各地・海の向こうからの大応援、本当に本当にありがとうございます。
何よりも100名以上の方に支援・共感を頂けたことがうれしく、あたたかい応援メッセージはコーミンカン!の宝物になりました。
おひとりおひとりのお人柄に、感謝の気持ちでいっぱいです。
今回のクラファン挑戦は資金調達だけではなく、2024年以降コーミンカン!を面白がってくれるシェアメイトを増やしたいという気持ちでスタートをしました。
年齢、性別、生まれた場所、育った場所、社会的に置かれている立場など関係なく、その人がその人らしく生きられる日常を目指して。
200名の方からのご支援をネクストゴールに設定し、1月8日まで走り切りたいと思っています。
さまざまな方に支援いただける【気持ちの大応援3,000円】
離れた場所や初めましての方におすすめの【全3回コーミンカン!の雑談アーカイブ視聴権8,000円】
コーミンカン!の一年をまとめたZINEを発送【コーミンカン!ZINE8,000円】
リターンを通じて、たくさんの方にコーミンカン!に触れていただきたいと思っています。
SNSシェアなど、引き続きご協力・応援いただけましたら幸いです。
▼ネクストゴール
◾️支援者数200名
◾️目標金額200万円
ネクストゴールで調達する資金の使い道
運営費及び展示・飲食・学習などに対応するフレキシブルなオリジナル家具の作成
リターン
3,000円+システム利用料

気持ちの大応援
・お礼のメール
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

コーミンカン!のコモンミールへようこそ!ごはんご一緒にどうぞ権(1回)
コーミンカン!のコモンミールへようこそ!ごはんご一緒にどうぞ権(1回)
水曜夜に開催している「co-me-think!」もしくは土曜朝「あさと、ごはんと、」への参加チケットです。
コーミンカン!への最初の入り口におすすめです。
【開催日程】
水曜日夜 19:30〜22:00(19:30頃からご飯の準備)
土曜日朝 7:45〜10:00(8:00頃からラジオ体操スタート)
※開催日は不定休。SNS等でお知らせします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
※現地までの交通費などはご自身でご負担ください。
※ご参加いただけなくなった場合も返金は致しかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

気持ちの大応援
・お礼のメール
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

コーミンカン!のコモンミールへようこそ!ごはんご一緒にどうぞ権(1回)
コーミンカン!のコモンミールへようこそ!ごはんご一緒にどうぞ権(1回)
水曜夜に開催している「co-me-think!」もしくは土曜朝「あさと、ごはんと、」への参加チケットです。
コーミンカン!への最初の入り口におすすめです。
【開催日程】
水曜日夜 19:30〜22:00(19:30頃からご飯の準備)
土曜日朝 7:45〜10:00(8:00頃からラジオ体操スタート)
※開催日は不定休。SNS等でお知らせします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
※現地までの交通費などはご自身でご負担ください。
※ご参加いただけなくなった場合も返金は致しかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 19
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
まーしー(佐々木正志)
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
奥大山 Re:Connect実行委員会
株式会社あわわ
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...
佐々木 芽生

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
継続寄付
- 総計
- 5人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
46%
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,838,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト
齋藤 久美子
赤木和彦
KYC愛知
金子雄介
聖路加国際大学看護教育振興基金
NPO法人子どもの自立を支援する会モンラヴィ
認定NPO法人ここのね
成立
下半身不随で排便困難な保護猫コハルさんに、結腸摘出手術を。
107%
- 支援総額
- 482,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 2/29

多くの工房と繋がり、工芸と寺社を守るECサイトを立ち上げたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/18
成立
移転する校舎を光で包んで、子供たちの最高の思い出を作りたい
122%
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 12/10
児童福祉施設の開業にご協力ください!子供達の笑顔を守りたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/9
成立

【聖路加国際大】未来の医療を支える看護学生の修学を守りたい
128%
- 寄付総額
- 6,420,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30
成立
自立援助ホーム開設プロジェクト
104%
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/21
成立

小中学生に「どうせ無理」を「やってみよう」に変える授業を届けたい!
111%
- 支援総額
- 3,885,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 10/17










