
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2013年5月2日
ラストスパート!残り2時間!
こんばんは。EDAYA JOURNEYプロジェクト代表の山下彩香です。
多くの方々の応援を受けた本プロジェクトの挑戦も、あと残すところ2時間弱となりました。これまで応援してくださった188名のみなさま、そして広報という形でご協力くださったその他大勢の皆様、心より感謝しております。
10日前の段階で達成率28%と、本当に実現が危ぶまれた本プロジェクトですが、みなさまの応援のおかげで、なんとか今朝達成にこぎつけ、今なお、最後の瞬間まで、たくさんの方々が応援してくださっています。本当にありがとうございます。
達成後の本日午後、ここまでに至ったクラウドファンディング達成の道のりについて、恐縮ながら、オルタナS様に寄稿させていただいておりますので、よろしければ、ぜひご覧下さい。
「一つの想いが、人から人へ伝わり、大きなうねりを生んだ瞬間―EDAYA山下彩香」
“ その一瞬一瞬の動きを、コンピューターを前に追っていた私は、ただただ圧倒され、感動していた。自分たちの想いが、多くの人々の心に届き、一緒になって大きなうねりを創っていったのだ、そんなことが本当に起こったのだ、という事実に驚き、心の震えを止められないでいました。しかも、それが自分の身に起こったことが、本当に信じられなかった。(続きは下記リンクよりご覧ください)”
http://alternas.jp/study/it_social/38872
また、本日発売の6月号「ソトコト」にて、本プロジェクトの取り組み、並びに私の生い立ちなど、取材していただいた記事が掲載されております。「人乃声」という見開き2ページのコーナーです。こちらもあわせて、ご覧いただけましたら、嬉しいです。

すでに目標額の120万円を超えておりますが、超えた分の金額は、現地での活動の記録を日本に持ち帰り、それを日本の皆さんと共有するイベント、場つくりのために使っていけたらいいなと思っています。また、以前の記事でも書きましたが、カリンガ族の音楽は日本の音楽教育でも着目を浴びているとのことで、現地の取材映像をきちんとした形で教材化することにも、使っていきたいと思っています。
あと2人で200人!より多くの方々に本プロジェクトに共感していただけるよう、最後の瞬間までがんばります!どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
①参加者のメッセージ入りサンクスレター1枚
②EDAYA特製 竹製しおり1枚
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
①レターに加え、
③EDAYAチャーム付 コインケース1つ
*コインケースの色はカラーか黒から選べます。ただし、カラーの色味はご指定いただけません。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
①参加者のメッセージ入りサンクスレター1枚
②EDAYA特製 竹製しおり1枚
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
①レターに加え、
③EDAYAチャーム付 コインケース1つ
*コインケースの色はカラーか黒から選べます。ただし、カラーの色味はご指定いただけません。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

外国にルーツのある子どもたちが安心して学習できる居場所を守りたい!
- 総計
- 4人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人











