
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 237人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
責任とは努力を続ける事。0と1の大きな違いと救った命への責任
25年間、同じ志の仲間と手を繋ぎあって、不幸と思われる犬猫達を、
幸せにするために活動を続けてきた。
紆余曲折、その間に何度も、保護施設があるが故に、この先は全ての救った命を、一人で責任を持たなければいけないと言う事態に遭遇する事があった。
救った命への重さに、身体が震えるほどの恐怖に似た感情に、
何度も押しつぶされそうになった。
そのたびに、この原稿を読みかえす。
世の中では責任を取ると言う事は、役職を辞することだと思われている。しかし、この活動は違う。救った命を守るために、責任を取ると言う事は、代表理事を辞める事ではない。
全ての起こりうる事態に備えて準備し、努力する事、
それに尽きる、と思っている。
また明日が始まる。雪やこんこ、雪が降ると犬は喜び、公園駆けまわり、猫は施設(暖かいです)で丸くなる。
“0と1の大きな違いと、救った命への責任”
今、ここに、つらいおもいをしている、先のみえない犬や猫をみかけた時、私達の心の中には、いろいろな思い、考えが浮かびます。
かわいそう・・・つれかえったら・・・何ができる・・・
病院は・・・どうしたら・・・不安・・・時間はとれる・・・
そこで立ち去り忘れようとしたら、初めから何もなかった0(ゼロ)に戻ります。
ココロの葛藤は本人だけのもので、初めから何も感じず、何もしなかった人との差は、その時点では結果的に同じ0(ゼロ)になります。
私達は小さな時から、何かを学ぼうとして、0から始めます。学校で勉強をするのも、会社で仕事を覚えていくのも、実際は0から始まることが多いでしょう。
犬や猫を助けるのにも、どうしたらよいのかわからない0から始まり、努力して1を救えることになります。
自分の行動に責任を持つことを避けがちな私達ですが、責任を持つということは、どういうことなのか、しばしば考えなければいけない場面にでくわします。
何かを自分で決断する時、私は最終的に、その決断に後悔をしないために、努力をすることが、責任を持つということにつながっていくのだと思っています。
失敗することがあっても、その時にどう対処していくのかを考えながら進んでいくことが、責任を持つということなのだと、自分に言い聞かせながら、この活動を続けています。
0ではなく1をとって助け続けてきた犬と猫達の命の責任は、後悔のないよう努力を続けていくことでしか表せない、今の、更にこれからの私の道となります。
15年前に0ではなく1をとった私の決断は、責任問題とともに歩み続けています。
更に今も、0ではなく1を、責任の重さとともに取り続けたいと、思っているのです。
H.20.1 舘田
ギフト
5,000円

5千円:応援コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします
✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

殺処分0の想いを乗せたCD
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします
・活動報告書
・施設にお名前掲載(希望者のみ)
・殺処分0の想いを歌にしたCD
※前回のクラウドファンディングで作成し、ご希望の方に配布しているCDです
✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

5千円:応援コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします
✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

殺処分0の想いを乗せたCD
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします
・活動報告書
・施設にお名前掲載(希望者のみ)
・殺処分0の想いを歌にしたCD
※前回のクラウドファンディングで作成し、ご希望の方に配布しているCDです
✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 12,380,000円
- 支援者
- 1,071人
- 残り
- 6日

神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ

- 現在
- 17,606,000円
- 支援者
- 1,067人
- 残り
- 6日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい

- 総計
- 228人

LYSTAっ子サポーター募集中 殺処分ゼロのスタートラインへ!
- 総計
- 27人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 115人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい

- 総計
- 44人