
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,331人
- 募集終了日
- 2022年4月30日
【支援プロジェクトのご紹介3】
プロジェクトをご支援いただいた皆様へ
先日からご案内している支援プロジェクトに関して、本日は3つ目のプロジェクトをご紹介致します。
◆プロジェクト名
全国の困窮するCDM公務員への食糧支援
◆背景
CDMとはCivil Disobedience Movement (=市民的不服従運動)の略称で、市民による国軍への平和的な抗議運動を指します。
クーデター発生後、行政機関や大学などで働いていた公務員は業務をボイコットしたことで職や住処を失い、治安部隊の弾圧から逃れるために避難生活を強いられています。
その数は昨年5月時点で12万人を超え、過酷な避難生活が長期化する中でもほとんどが十分な支援を受けられていません。
◆プロジェクト概要
・実施期間:2022年6月~9月
・実施エリア:全国各地
・対象者:保健省、文部省、国道交通省、内務省のCDM公務員846名
・支援内容:食糧費2,465,470円
・寄付団体:ISMSPを通じてOne to One CDM Campaign
・経過:6月時点の実績として以下の通り
-保健省、交通省のCDM職員183名に9,150,00MMK
-通信・情報・技術のCDM職員663名に7,500,000MMK
-計16,650,000MMK (115万円相当) の食糧費を支援済み
※7月と8月の支援状況も現地より情報が届き次第ご報告します。
CDM参加者の拘束が相次いでいることから、身の安全のため画像掲載を控えさせて頂きます。
次回はシャン州などでのプロジェクトをご紹介致します。
引き続き宜しくお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 662
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 589
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 662
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 589
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,736,000円
- 寄付者
- 515人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,957,000円
- 支援者
- 220人
- 残り
- 1日

宮城県大和町に”バズる縁結びスポット”を作りたい!
- 支援総額
- 365,783円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/12
淡路島洲本で「道の駅」開業に向け地元農産物を使った商品を開発したい
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/13

被災区域の飲食街に音楽で希望の灯りを!大船渡屋台村の挑戦!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31

富士山の自然保護と林業の発展に、富士ひのき御朱印帳でチャレンジする
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/8
【Fip 猫伝染性腹膜炎】ひめの命をどうか一緒に助けてください
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 11/24

地球環境と地方産業を守る。桐1000本を植えて持続可能な社会作り
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 11/7
オンラインカンサット放出サービスのための米国拠点設立
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/19











