
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2021年9月5日
福井バーチャル恐竜展 in cluster ver. 2を公開しました!
福井バーチャル恐竜展をご支援いただきました皆様、ご無沙汰しております。
福井バーチャル恐竜展実行委員会の今井です。
福井バーチャル恐竜展が公開されてから4か月が経ちました。
この間、私たちは展示の更新と充実に向けて試行錯誤を重ねてきました。
そして今回、福井バーチャル恐竜展 in clusterにて、展示されている恐竜骨格の追加を行い、「福井バーチャル恐竜展 in cluster ver. 2」として公開しました。
今回追加した骨格は、北アメリカで発見されるアロサウルスなどをはじめとした有名な恐竜たちです。
もちろん、他の恐竜と同じように詳細な解説付きですので、これらの恐竜について学びつつ、好きな角度から観察したり、登ってみたりとお楽しみいただけます。
また、福井の恐竜のうち、フクイラプトル、フクイサウルスについては、全身骨格を復元模型の隣に展示しました。
福井の恐竜の全身骨格がバーチャル空間で展示されることは初めてのことですので、ぜひじっくりと観察してみてください。
福井バーチャル恐竜展は、これからも拡大を続けていきます。
ぜひ今後にもご期待ください。
引き続きのご声援、何卒よろしくお願いいたします。
福井バーチャル恐竜展実行委員会
今井拓哉
リターン
1,000円
HP内の支援者様リストにお名前を掲載
・福井バーチャル恐竜展HPの支援者様リストにお名前を掲載します.
※日本語10文字、ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です.
リターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください.
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

オリジナルイラスト付きデジタル感謝状を贈呈
・人気サイエンスイラストレーターのツク之助氏による、福井県の恐竜オリジナルイラスト付きのデジタル感謝状をEメールにてお送りします.
※画像はイメージです.
・福井バーチャル恐竜展HPの支援者様リストにお名前を掲載します.
※日本語10文字、ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です.
リターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください.
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円
HP内の支援者様リストにお名前を掲載
・福井バーチャル恐竜展HPの支援者様リストにお名前を掲載します.
※日本語10文字、ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です.
リターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください.
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

オリジナルイラスト付きデジタル感謝状を贈呈
・人気サイエンスイラストレーターのツク之助氏による、福井県の恐竜オリジナルイラスト付きのデジタル感謝状をEメールにてお送りします.
※画像はイメージです.
・福井バーチャル恐竜展HPの支援者様リストにお名前を掲載します.
※日本語10文字、ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です.
リターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください.
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,025,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 85日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト
- 支援総額
- 5,785,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 7/31
自然保育!森のようちえん園児の為の園舎を作りたい!
- 支援総額
- 1,876,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 3/31

現在の介護用品に革命を!「ポケットサムライ」の挑戦
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26
ペルーの働く子どもたちと演劇で交流したい!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/7

「不登校を学びの可能性に変える」ことを目指す!小田急運転士の挑戦!
- 支援総額
- 2,592,000円
- 支援者
- 288人
- 終了日
- 6/30
歴史と文化の町・大山崎町に写真を楽しむ人たちのギャラリーを!
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29










