
支援総額
2,553,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2020年10月5日
https://readyfor.jp/projects/geo-5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年10月05日 13:49
目標金額達成のご報告とお礼
多くのご支援をいただき、GEO-5「地球環境概観第5次報告書」下巻を出版することができます。皆さまの暖かいご協力、ご支援に心より感謝申し上げます。
この本の出版は、地球環境を持続可能にすることに対する理解を深める重要な一歩になると存じます。
リターンに沿って12月にできるだけ早く皆さまにお送りすると共に、まずは書店や図書館、各種待合室等に配置してもらえるようがんばります。
引き続き、ご支援いただきますようお願い申し上げます。
環境報告研 代表理事 青山益夫
理事 黒川仁
理事 藤井義晴
リターン
3,000円

持続可能な社会を実現しよう
■ このコースはリターンがないため、いただいた支援金を下巻の出版費用に投入いたします。
■ 感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

GEO-5の下巻(A4フルカラー290頁)
■ 目標金額に達した場合に下巻を印刷できますが、その下巻を1冊お届けします。
■ 感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

持続可能な社会を実現しよう
■ このコースはリターンがないため、いただいた支援金を下巻の出版費用に投入いたします。
■ 感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

GEO-5の下巻(A4フルカラー290頁)
■ 目標金額に達した場合に下巻を印刷できますが、その下巻を1冊お届けします。
■ 感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
あわねこ保育園
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
ごかつら池どうぶつパーク
猛禽類医学研究所
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
一般社団法人全国フードバンク推進協議会

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,793,000円
- 支援者
- 366人
- 残り
- 35日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 522人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人
最近見たプロジェクト
Mieli
南区・篠木コミュニティゼミ
米原曳山まつり保存会
鈴木 美里佳
椎名昭子
西尾啓伸(にしおひろのぶ)
福島県臓器移植推進財団
”心の休憩所”となるWebサイトを作ります!
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/18
成立

福岡市南区発!医療福祉関係者や企業が集う地域づくりシンポ開催
100%
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/10
成立

米原市の曳山まつりは子ども歌舞伎が主役。子どもたちの想いを未来へ!
103%
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 9/30
成立

働くママにやさしい国、スウェーデン流を学び広めたい!
105%
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 11/25

親子3代の夢!勝浦の絶品「房総なるかポーク」をお届けします!
- 支援総額
- 1,355,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/3
日本だじゃれ活用協会の活動を広めるためのwebサイトを作りたい!
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/21
成立

福島県の角膜提供を守るため、角膜内皮細胞検査機器を購入したい!
133%
- 寄付総額
- 5,195,000円
- 寄付者
- 74人
- 終了日
- 3/20










