支援総額
目標金額 3,100,000円
- 支援者
- 285人
- 募集終了日
- 2016年12月20日
【応援メッセージ】東京外国語大学講師の日下部さん
こんにちは、藤﨑です。
今日は、東京外国語大学世界言語社会教育センターで講師を務められている、日下部尚徳さんからの応援メッセージをご紹介します。
日下部さんは、大学生の頃からシャプラニールの学生ボランティアチーム(ユースチーム)で活躍されていました。今はバングラデシュの研究をされ、日本社会、バングラデシュ社会に貢献されています。
日下部さんからのメッセージ
「バングラデシュの首都ダッカを歩いていると、多くのストリートチルドレンの姿を目にします。
しかし、実は路上で暮らす子どもたちと同じくらい、時にはそれ以上に過酷な生活を強いられている子どもたちがいることは、あまり知られていません。
親元から離れ、他人の家の中で雇われて働いている少女たちが抱える問題は、ストリートチルドレンのように外からうかがい知ることができないため、これまで見過ごされてきました。
みなさんのご協力があれば、今この瞬間に希望を見いだせずに苦しんでいる少女たちが、新たな一歩を踏み出すことが可能になります。
少女たちの描く新たな夢にみなさんの夢を乗っけてみませんか。ご支援よろしくお願いします。 ―日下部尚徳」
SNSでのシェア、友人への紹介も支援の一つです!
みなさん、応援お願いします。
リターン
3,000円
感謝のメールをお送りします!
*心を込めた感謝のメール
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。
*心を込めた感謝のメール
*現地スタッフによる活動報告会(2017年度)へご招待
(2017年6月予定)
*バングラデシュの少女たちからの絵手紙(画像はイメージです。)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
感謝のメールをお送りします!
*心を込めた感謝のメール
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。
*心を込めた感謝のメール
*現地スタッフによる活動報告会(2017年度)へご招待
(2017年6月予定)
*バングラデシュの少女たちからの絵手紙(画像はイメージです。)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 23時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,645,900円
- 支援者
- 13,107人
- 残り
- 27日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人










