
支援総額
目標金額 2,750,000円
- 支援者
- 412人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
新しいクラウドファンディングへの挑戦を開始しました!どうか、なんとか!よろしくおねがいいたします!

こんにちは!(重複ご容赦下さいませ)
保護わんの巽です。
いよいよ、この保護わんの集大成ともいえるプロジェクトのクラファンが始まりました!
2019年に映画制作を目的として実施したクラウドファンディング「日本全国を殺処分ゼロへ!皆で考える前向きな映画を作りたい!」では、たくさんの方々のご支援・応援の気持ちをいただきました。
あの日から、4年の歳月をかけて、コロナを乗り越え、ようやく完成した映画『吾輩は保護犬である』。完成まではしたものの、肝心の映画を上映するための費用(会場費用・チラシやポスター、HP等の制作広告費用)の捻出に苦慮してきました。
大手のメジャーな映画のように配給はスムーズにはいかないものなのです。
映画は完成して終わり、ではもちろんありません。
たくさんの方に観てもらい「保護犬の存在」はもちろんのこと、「保護犬・猫を助けるために本当にさまざまな方々が信念をもって活動している」ということを知ってもらうことで、観てくださった人一人ひとりが命の大切さをあらためて感じ、大切に出来る心を持ち、自分の身の回りからも社会の動物に対する価値観を変えていこうという意識を持ってもらうことが、このプロジェクトの最終的な目標です。
動物と人間の共生を、より良い未来にしてゆくためには、誰かが代表して次の一歩を踏み出すための号令をかける必要があると思っています。
そして、今回は思い切った規模のプロジェクトになりました。
👇以下の画像をクリックしてください👇
https://readyfor.jp/projects/hogowan5
2024年5月31日(金) 23:00まで
第一目標金額は500万円。今回も「All or Noting方式」で、目標金額が集まらなければ全額返金となってしまうルールです。
保護わん史上最大の金額の挑戦!!
保護わんの将来をうらなう集大成といえるこのプロジェクトにかけています。
プロジェクトが実現することで、まずは全国20ヵ所のミニシアターや公民館で上映ヵ所を広げていき、話題に乗せて、より上映ヵ所を増やし、全国の隅々までに広げていきます。
ご賛同をいただく多くの方々には、共に保護犬・猫について広める仲間として、この映画を広げてもらえたら本当に、本当に嬉しく思います。
保護犬・猫について、「意識が高い人」だけでなく、より「あまり考えたことがない一般の方」や「未来を担う子どもたち」への啓発として「保護犬に対する意識を高める機会」を提供したいと思っています。
最終的に目標としているのは、全国の小・中学校、高校、特別支援学校、少年院での無料上映です!
保護わんは、全国の教育委員会を通じて20,000ヵ所以上の学校にポスターを掲示してきたネットワークがありますので、早期に実現出来ると考えています。情操教育で早く意識を高めることは、蛇口を閉める最も近道です。
それには、どうしても皆さまのご協力が必要なのです。
どうかお力をお貸しください!
▼詳細・ご支援方法はこちら
【映画『吾輩は保護犬である』完成!映像の力で命の尊さを全国に伝えたい】
https://readyfor.jp/projects/hogowan5
第一目標金額:500万円
支援募集期間:5月31日(金)23時
リターン
2,000円+システム利用料
お礼のポストカード
・お礼のポストカードをお送りします。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

缶バッチキーホルダー
・缶バッチキーホルダー(直径44mm)1個
*商品はご寄付に対する粗品になります。
・お礼のポストカードをお送りします。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
2,000円+システム利用料
お礼のポストカード
・お礼のポストカードをお送りします。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

缶バッチキーホルダー
・缶バッチキーホルダー(直径44mm)1個
*商品はご寄付に対する粗品になります。
・お礼のポストカードをお送りします。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人
東ティモールの農村部の人々に、現地語で必要な情報を届けたい!
- 支援総額
- 251,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/26
大人も子どもも集まる絵本専門店で、三島を「本の街」にしたい!
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 9/28
病気やひとり親家庭でがんばっている子供たちを音楽で笑顔にしたい!
- 支援総額
- 616,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 4/26
旅する櫂伝馬2019 10th anniversary編
- 支援総額
- 189,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/8
世界一のタオルを目指す男たちのインタビュー本を出版したい
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 5/31

千年前から継承される希少な在来種そばの原種を守り続けてきましたが…
- 支援総額
- 682,500円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/21

あまぐりのFIP治療にかかった費用のご支援をお願い致します
- 支援総額
- 784,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 4/28










