【リターン】リターン品製作と発送の進捗状況のご報告
雪降る年の瀬、本日が仕事納めという方も多いと存じます。 本年は、当プロジェクトで大変お世話になりありがとうございました。 リターン品の発送について、12月中とお約束しておりまし…
もっと見る支援総額
目標金額 230,000円
雪降る年の瀬、本日が仕事納めという方も多いと存じます。 本年は、当プロジェクトで大変お世話になりありがとうございました。 リターン品の発送について、12月中とお約束しておりまし…
もっと見る早朝の雨は上がって、青空でした! この厚み12cmのコンクリートの壁を隔てて、内と外は別世界。 一見、そう思えるかもしれませんが、 しばらく中にいるとまるで 滝をながめて…
もっと見る堀尾寛太「目的の設計」9日間の会期のちょうど今日が真ん中です。 ということで、道路へ向けてのディスプレイを変えてみました。 この企画は、今回限りで二度と無いことは最初から分かってい…
もっと見る今日は、会期最終日10/21(日)にあるトークイベントの座長 河田館長と、トーク内容について打ち合わせました。 この企画のそもそもの発端から今日までの事をお互いに振り返り、いろんな…
もっと見る先ほど、目標金額を達成いたしました。皆様のご支援、本当にありがとうございます。Readyfor の当プロジェクトは残り3日ございますので、引き続き新着情報を発信してまいります。1人…
もっと見る3日間のアンケートから幾つかご紹介します。 ・堀尾さんの展示ははじめてでしたが、ずっと体験したいと思っていました。テキストにかかれていた通り、”道具”が生きている様に自由に動いてい…
もっと見る昨日、開幕! ここのホールの特長で、お客様が本当に多様です。反応も多様。やはり、それがとても良いと思います。 2日目の今日は、バックヤードツアーを開催。 明日からは、堀尾氏はラ…
もっと見る本日(日が変わってしまって正確には昨日ですが、、、)制作&設営を無事に終えました。写真は、本日の17:30ごろの様子。まだまだ全貌が見えない状態です。高所作業ばかりの現場で、とても…
もっと見る今日は、地元紙 山口新聞に取材して頂きました。明日、掲載予定とか。 これは、堀尾氏と烏山民俗資料館の河田館長のツーショットを撮る記者さん。 この2人のコラボがここに来て超絶面白くな…
もっと見るこの写真は、コルトーホールのスタッフ村上さんが撮ってくれました。 左下に写っているのは「まさかコルトーホールにこんな道具があったなんて!」と私が驚いた作業台(めちゃ便利) 奥に見え…
もっと見る昨日の滑車システムは、本日ひとまず見通しが立ちました。 今日は、更にいくつかのアイテムを吊りました。 写真はそのひとつで、面白い光が動きます。 さて、コルトーホールには元々面白いも…
もっと見る初日からテストしていた装置が今日は実装段階へ。 私も設営の補佐を致しました。 ・ロープの端をもっている ・足場の上にいる堀尾氏がロープのついた袋を垂らすのでそれに必要な道具を入れる…
もっと見る川棚の杜・コルトーホールへいらっしゃるのが初めての方へ、 お車の場合はナビの案内に従って下さい。 公共交通機関でのアクセスについて、今日は詳しくご説明致します。 JR山陰本線で川棚…
もっと見る堀尾寛太さん、無事にホール入りしました! コルトーホール、ディレクター武田さんのプロ並みの手際の良さのおかげであっという間に足場も組みあがり、諸々の確認作業をして滞在初日は無事に終…
もっと見るそもそも烏山民俗資料館は、地元医師が独自に蒐集した道具たちが集まる私設資料館として誕生しました。元々、こけしの蒐集からスタートしたお医者の先生は、地元〜国内はもとより、東南アジア諸…
もっと見る27日間のチャレンジ、本日14日目、残り14日です。 この時点で40%というのは、とても嬉しいと同時に気を抜いたらアウトという表裏一体な絶妙な数字かと思いますが、 今日の日を40%…
もっと見るクラウドファンディングへのご支援のお願いと堀尾寛太「目的の設計」へのご来場ご案内を並行して毎日行っております。SNSの時代ですが、私はチラシをとても大切にしています。SNSは、その…
もっと見る10月20日(土)17:00より、作品が展示されているホール内で、ライブパフォーマンスが行われます。(この写真は作品が設営される前の空っぽのホールです) 堀尾さんは、いわゆるプ…
もっと見るこの写真は、私がコルトーホール勤務時代に徒歩通勤する時によく通っていた田んぼのあぜ道から撮ったものです。 水が入った田植え前の田んぼが水鏡になって、実際にはもっとびっくりするぐらい…
もっと見る「入場無料だから制作費をクラウドファンディングで集めるんですね」そう言われたことが何度かあります。YesともNoとも、なんとも答えにくい質問です。コンサートの企画制作を長くしてきた…
もっと見る私は毎週土曜日、地域の英語教室『英語のえどぅ』で子ども達のグループレッスンのアシスタントをしています。先週はレッスン後のその足で、バックパック背負って羽田空港に飛び、相模湖畔であっ…
もっと見る私は、人前で話すのが得意でも好きでもありません。 堀尾さんも、進んで登壇するタイプではないようです。 それに、私は個人的には、芸術作品は、作品それ自体が語るものであって、作り手が作…
もっと見る学生時代、堀尾寛太さんの活動分野のアーティストには「楽」という字がつく人が多いなぁ、とぼんやりと思っていました。多分、当時わたしは茶道に一生懸命取り組んでいたので「楽」という字が特…
もっと見る2000年前後は私も堀尾寛太さんも大学生で、この数年は堀尾さんのパフォーマンスを割と近くで見ていました。よく分かんないけど面白いなってぼんやりと。2006年に、私は東京のクラシック…
もっと見るクラウドファンディングは、内容もさることながら広報活動が大変重要とどのサイトでも言われています。色んな統計データがありますが、今回はまずは5日目で目標金額の20%を達成することが最…
もっと見る堀尾寛太「目的の設計」は、同じ川棚の杜に併設されている烏山民俗資料館との共同企画でもあります。今回、「建物全体を使ってほしい」という私のリクエストに応えて、烏山民俗資料館のバックヤ…
もっと見る堀尾寛太「目的の設計」は、サウンドアートにもともと興味をもってらっしゃる方にも、サウンドアートという言葉自体聞くのは初めて、というどちらの方にも楽しんで頂きたい!という思いで企画し…
もっと見る9/24(月)まで広島県立美術館で開催中の「ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~」。全国を巡回中のこの人気展覧会に足を運ばれた方もいらっしゃると思います。この展覧会のみど…
もっと見る堀尾寛太「目的の設計」の制作費の一部を募るクラウドファンディングが本日17時より始まりました。 本展のチラシ(↑)とポスターが数日前に刷り上がり、 配布を始めたところです。 展覧会…
もっと見る3,000円
ご支援頂いた3,000円からクラウドファンディング手数料を引いた金額を純粋に制作費として使わせていただきます。
【返礼】
・記録集にお名前を記載
・記録集(pdf)とお礼状をEメールにてお送り致します。
5,000円
ご支援頂いた3,000円からクラウドファンディング手数料を引いた金額を純粋に制作費として使わせていただきます。
【返礼】
・記録集にお名前を記載
・ライブチケットを10/19迄にEメールにてお送り致します。
※ライブ会場入り口でEメールをご提示下さい。
・記録集(pdf)とお礼状をEメールにてお送り致します。
※こちらは12月頃発送予定です。
【ライブ情報】
日時:10月20日(土)17:00〜18:30頃
出演:heirakuG(平樂寺昌史)、堀尾寛太 ※出演順
会場:川棚の杜・コルトーホール
※インスタレーションの展示空間内で実施します。
※終演後、気軽な交流会(予約不要・要1ドリンクオーダー)を開催しますので是非ご参加下さい。
5,000円
ご支援頂いた5,000円からクラウドファンディング手数料を引いた金額を純粋に制作費として使わせていただきます。
【返礼】
・記録集にお名前を記載
・記録集(pdf)とお礼状をEメールにてお送り致します。
10,000円
ご支援頂いた10,000円からクラウドファンディング手数料と堀尾謹製基板の製作費を引いた金額を純粋にアート展全体の制作費として使わせていただきます。
【返礼】
・記録集にお名前を記載
・記録集(pdf)とお礼状をEメールにてお送り致します。
・今回堀尾が特別に製作するオマケを郵送(お手持ちのイヤフォンで光を立体的に聞く特製基板を予定)
※イラストはイメージです。予定は変更される可能性がありますが予めご了承下さい。
10,000円
ご支援頂いた10,000円からクラウドファンディング手数料を引いた金額を純粋に制作費として使わせていただきます。
【返礼】
・記録集にお名前を大きく記載
・記録集(pdf)とお礼状をEメールにてお送り致します。
30,000円
ご支援頂いた30,000円からクラウドファンディング手数料と堀尾謹製基板の製作費を引いた金額を純粋にアート展全体の制作費として使わせていただきます。
【返礼】
・記録集にお名前を特別大きく記載
・記録集(pdf)とお礼状をEメールにてお送り致します。
・今回堀尾が特別に製作するオマケを郵送(お手持ちのイヤフォンで光を立体的に聞く特製基板を予定)
※イラストはイメージです。予定は変更される可能性がありますが予めご了承下さい。