
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2023年1月10日

学びと表現を軸に「自分ごと」の活動の連鎖を育む実験場をつくりたい

#地域文化
- 現在
- 384,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 31日

【再挑戦】持続できる保護猫シェルターを設立したい

#動物
- 現在
- 224,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 36日

和歌山大学×地域 間引かれる青みかんで新商品をいっぱい開発します!

#フード
- 現在
- 242,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 19日

北大路魯山人旧居 春風萬里荘 葺き替えプロジェクト

#地域文化
- 現在
- 1,641,000円
- 寄付者
- 42人
- 残り
- 12日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

#地域文化
- 総計
- 29人

日本百名山・金峰山の「忘れられつつある古道」を復活させる!

#地域文化
- 現在
- 512,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 54日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』

#地域文化
- 総計
- 8人
プロジェクト本文
祝!!目標金額150万円達成🙌
たくさんの励ましのお声とご支援のおかげで、無事達成することができました。
本当に心より御礼申し上げます。
ありがとうございました!!!!!
残りわずかの期間ではありますが、最後まで走り切るためNEXTGOALに挑戦させていただきます。
皆様拡散のほど、どうぞよろしくお願いいたします!!!
■目標金額
200万円
■資金使途
隣地からの目隠し制作(宮崎県産の竹の使用を検討)
サウナをより楽しめるデッキチェアやロウリュ用のアロマなどの備品購入
■NEXT GOALが達成できなかった場合
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして!
私は宮崎で1日1組限定の伝統的保存建物を活用したゲストハウス「日向美々津の宿」を運営しているLOCAL BAMBOO株式会社の江原太郎(えばらたろう)と申します。
生まれも育ちも宮崎で、大学進学を機に上京。都内で農業関連の企業に就職し、2019年に実家の竹林業をどうにかしないとという想いからUターンしました。日本で1%しか作られていない国産メンマ「延岡メンマ」を開発し、ECサイト以外にも首都圏を含め販路を拡大している最中です。
左:LOCALBAMBOO株式会社 江原太郎 右:株式会社NECCO 藤本陽介
地元である宮崎の魅力をもっと知ってもらうにはどうしたらいいかと考えた末に、ゲストハウスの開業に踏み切りました。ひょんなご縁から知り合った藤本陽介さん。彼は鎌倉市腰越という江ノ電の走る街でゲストハウスを運営している建築家です。
「東京生まれ東京育ちですが、将来的に海の近くで暮らしていきたいという思いがありました。腰越はシラス漁が盛んな港町ですが、美々津町も港町。また、江原君が取り組んでいる環境課題は、ものづくりをする身として当然のように考える問題です。いろんな偶然が重なって一緒に新しく宮崎でゲストハウスを始めることになりました。(藤本)」
画像を押すと動画が再生されます
写真:帆足龍騎(1,2,6,7枚目)
美々津(みみつ)は古くから貿易の拠点として賑わってきました。町の背後にある山からは弥生土器が出土するなど、かなり古くから交易が行われてきたことがわかっています。
特に、立縫(たちぬい)地区は、国の重要伝統的建造物群保存地区(以降、伝建地区)に選定されており、当時の船問屋が軒を連ねた江戸末期頃の面影が今も色濃く残っています。
ちなみにこの伝建地区は宮崎県内に「日南市飫肥」「日向市美々津」「椎葉村十根川」の3つしかありません。さらにこのエリア内の建物でサウナができる場所はなく、今回のプロジェクトが達成できたら宮崎初の伝建地区のサウナになる予定です!
JR日豊本線「美々津」駅は宮崎空港駅から直通で1時間。車でも1時間程度で着きます。「サーフィン」「美々津」「へベス(柑橘系の果物)」は宮崎の三大観光資源。サーファーの方も多く見かけます。
石畳みが特徴的な街並みは、それぞれの住居の土間空間が通路に対してオープンになるようデザインされています。さまざまな働き方ができるようになった今、旅をしながら働くワーケーションスタイルで訪れる方が増えたら、街としてもっと活気が出そうだなとワクワクします。
もちろんそのまま移住するのも大歓迎です!笑
実は美々津は「こんなところあったんだ!」と宮崎県内の人でも知らない人がいたりします。東京でいう神楽坂のような落ち着き、京都でいう祇園のような雰囲気でしょうか(笑)
最近、そんな美々津の良いところに多くの人が気づき始めたように思います。都会にはない開放感で頭と体も空っぽに。新たなエネルギーが生まれる場所になると感じています。
左から藤本、江原、オーナー相良さん、江口(イラスト担当)
この建物のオーナー相良さんは宮崎県延岡市出身でした。美々津が好きで、なにか面白いことができないかと相談にいったのが「ひむかBiz」という創業支援センター。
初代センター長を勤めていたのが現衆議院議員・国民民主党宮崎県連代表 長友さんでした。建物とオーナーである相良さんの美々津愛を感じた長友さんは、「じゃあ僕が住む」と即決!美々津に移住を決めたのです。
長友さんが国政に挑戦するために引っ越しをしなければいけないというタイミングで、たまたまご縁があり藤本くんとすぐ建物を見に行き、ゲストハウスとして運用することを即決しました。
この地域を愛し、地元を盛り上げたいという想いを持った方々から受け継いだ場所。人と人がつながり、コミュニケーションが生まれる場所としてワクワクを増やしていきたいです。
同じく町屋を改修してご夫婦2人で切り盛りされている『古民家食堂 ひなた屋』さん。2年間の夫婦世界旅を終え、旦那様の地元である美々津町に開業。宮崎の郷土料理から、世界のビールや料理も!
若い世代も増えています。すぐ近くにはシェアハウスがあり、先日も移住を決めたカップルが。古民家を改修した居酒屋やヨガ教室などもありますよ。
伝統的建造物保存地区にあらもの屋(雑貨屋)として使われていた町屋を内装は可能な限りそのままに、美々津の歴史を体感できるゲストハウスとして2021年にオープンしました。
180㎡ある広々とした空間を贅沢に独り占めすることが可能です。最大で大人10名まで宿泊可能なので、会社のリトリート合宿や複数家族での旅行などにもぴったり。
昔ながらの三和土の玄関を抜けると6畳と8畳の和室がお目見え。障子を開け放てば裏庭から表通りまで風が吹き抜けます。飴色の床や壁に合わせた家具や照明でただ古くて懐かしいだけじゃない居心地の良さにこだわりました。「美々津を楽しんでもらいたい」という想いからテレビ等の娯楽ツールは置かず、シンプルな造りにしています。
長屋らしい土間の台所は現代人に合わせて使いやすく改修。基本的な調理器具はもちろん、電気ケトルや炊飯器、トースターも置いてあります。この秋からはBBQプランも始めます!裏庭でとっておきの時間を楽しんでいただけます◎ぜひ宮崎の味を堪能していただければ嬉しいです。
ワーケーションという言葉が広く認知され始め、仕事をする場所を選ぶ時代になりました。ワーケーションというと“休みの日に仕事をすること”と勘違いされる場合も多いですが、
『仕事をする場所としてバケーションも楽しめる場所を選ぶ』
ということだと私たちは考えています。
運転中や入浴中などにふといいアイディアが浮かぶことってありませんか?サウナは0になる時間。日常の集中している時間からふと気が緩む瞬間こそ、閃きが生まれるなと実感しています。子供を初めての場所に連れて行くと、急に言葉が増えたり、新しい行動をするようになりますよね。大人も同じだと思うんです。
でもオフィスや自宅でそんな体験をする機会はとれません。仕事の前後で散歩・サーフィン・釣り・サウナなど、この場所では様々なリフレッシュの方法があります。家よりリラックスできる環境を提供したい。そんな思いから、緑豊かな裏庭スペースにサウナを作ろうという計画がスタートしました。
ワーケーション施設としてより楽しんでいただくために、現在使用されていない裏庭の小屋を解体し、サウナを設置する予定です!最終的には北欧諸国で楽しまれている小屋型サウナを建設したいという目標がありますが、今回はその第一歩として組み立て式テントサウナとウッドデッキの工事を行います。
ストーブはいずれサウナ小屋を建てた時にもつかえるようにフィンランドのMISA社製を採用。テントは日本のテキスタイルメーカーOLTASoutdoorが手がける『NOPPA SAUNA』です。
OLTASoutdoorオリジナルの 3層構造で熱を外に逃がしにくい素材のおかげで内側にも熱を逃しにくい特殊加工が施してあります。サウナといえばこだわりたい温度管理。室内の温度は100度まで上がります。
NOPPA SAUNA 4 4名まで同時に入れます。
※今回使用するのは電気ストーブのため写真のような煙突は出ません。公式HPより引用
日向市の樽職人さんが手がける樽を水風呂に利用
ウッドデッキには宮崎県産の檜を使用。サウナは簡単に折り畳み可能なので、サウナ利用がない宿泊時にはデッキチェアを置いてのんびりしたり、寝転んで夜空を眺めたりすることもできます。水風呂に用意するのはなんと日向市で作られている樽。
ワイン用などの樽を手作りしている地元の職人さんから仕入れます。温度管理はこれからの課題ですが、氷を投入して自分好みの温度にするなどご自由にどうぞ。風情のある樽風呂はここでしか味わえない経験です。
今回ご用意させていただいたリターンは11種類。宮崎の自慢のお土産品から、今回特別に作ったTシャツやパーカー、そして今回限りのかなりお得な宿泊プランをご用意しました!特に注目のリターンをご紹介していきます!
■誰かに紹介したくなる!おすすめのお土産リターン
・美々津手拭い+美々津ラムネのセット ¥5,000
美々津の象徴ともいえるモチーフや名産がかわいいアイコンになって紹介されている手拭い。これ1枚あれば、美々津のことも勉強できちゃう優れものです。昔懐かしい瓶入りラムネは「日向美々津の宿」オーナー相良さんが美々津を好きすぎて作っちゃったこだわりのラムネ。6本セットで手拭いと共にお届けします。
・食べて応援!延岡メンマ3種プラン ¥6,000
LOCALBAMBOO株式会社が手がける延岡メンマ。放置竹林問題の解決を目指し、国産の竹を使用して作られています。なんと国産メンマは日本に1%しかありません。
食べることで日本の森を守ることにつながります。味は定番の「ピリ辛味噌」、シンプルな「醤油」、お酒にぴったり「ラー油」の3種類。ANA国際線ファーストクラスでの提供も始まり、ますます注目のお土産です。
■地域を盛り上げよう!描き下ろしイラストがおしゃれなリターン
・オリジナルTシャツ ¥5,000
・オリジナルパーカー ¥8,000
延岡出身のイラストレーターが手がけた美々津の風景は古着のようなレトロで年代問わず着られるデザインが素敵。美々津の石畳が印象的な街並みが描かれています。両脇に描かれた椰子の木は南国宮崎の雰囲気を感じられます。
Tシャツは白、ベージュ、黒の3色を用意しました。シンプルな白は爽やかに、ベージュは女性でも来やすい色味、黒はスマートにカッコよく来て頂きたいです。海風が冷たい季節にも来てもらえるようパーカーもご用意。サイズはM、L、XLの3種類からお選びください。女性でもゆるっと着ていただけるサイズ感です。
■今回限りのお得な宿泊プラン!!数量限定!
・【早割30%OFF】サウナ付き宿泊プラン(5名まで)
・【早割20%OFF】サウナ付き宿泊プラン(5名まで)
・【早割30%OFF】サウナ付き宿泊プラン(10名まで)
通常の予約サイトからご予約いただくよりも20〜30%もお得に泊まれるプラン。サウナ利用料金約17,000円も含んでいます。
お部屋は2つに仕切れるため、2家族でのご旅行や、少人数での合宿などにもおすすめ。各プラン5つずつのご用意です。チケットは約1年間有効なので、とりあえず買っておいて、ゆっくり誰とどんな過ごし方をするか考えるのも楽しいですね。
・【早割20%OFF】BBQ&サウナ付き宿泊プラン(5名まで)
・【早割20%OFF】BBQ&サウナ付き宿泊プラン(10名まで)
サウナ付きプランにBBQプランもついたかなりお得なプランです!プライベートな裏庭で、サウナを楽しみながらBBQを楽しんでいただけます。
もちろん、必要な機材は全て貸出しますのでご安心ください。お肉や野菜も提供させて頂きます。お客様ご自身で焼いていただくので、誰に気兼ねすることなくゆっくりと時間を過ごせるでしょう。ぜひ骨つき肉にかぶりついてください!
必ずみなさんに楽しんでいただける空間を完成させますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。そして、ぜひ完成したサウナを楽しんでいただきたいと思います!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
【公式サイト】https://www.hyugamy.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/hyugamimitsuinn/
今回のクラウドファンディングで集まった資金は、サウナを設置するための敷地整備とサウナ設備の整備のために活用いたします。
-------------------------------
【資金の使い道】
・ウッドデッキの設置
・テントサウナ購入費
・サウナストーブ購入費
・敷地整備の費用
-------------------------------
プロジェクトメンバー
江原太郎 LOCALBAMBOO株式会社 代表
地元である宮崎県延岡市ににUターン後、延岡に生息する孟宗竹(モウソウチク)を使用した国産100%メンマ「延岡メンマ」を開発。現在は全国の放置竹林に目を向け、林業や農業の観点から社会課題に取り組んでいる。「学校給食」では宮崎県内の学校向けに国産メンマを提供、放置竹林問題についての講演を精力的に続けている。中小企業119専門家。@taroebara
藤本陽介 株式会社NECCO 代表
一級建築士。神奈川県鎌倉市腰越でゲストハウス「腰越小動の宿」を運営。持続可能な建築・ライフスタイルを目指し、店舗デザイン、住宅設計など様々なプロジェクトに携わる。@yosuke__fujimoto
江口航平 エグチコウヘイデザイン事務所 代表
グラフィックデザイナー。イラスト制作、ポスター・チラシ・ Webサイトデザインなどを手がける。宮崎県延岡市出身。延岡市の須美江ビーチから発信するアパレルブランド CHILLAXのデザイナーであり、海の家SUMIEDOGの立ち上げメンバー。@egeg428
長尾芽生 株式会社NECCO ライター
ライター。二級建築士、宅地建物取引士を生かし、建築系メディアでの執筆や記事作成を行う。シェアキッチンやゲストハウスなどのPR支援、SNS運用を行う。@meinagao
- プロジェクト実行責任者:
- 江原太郎(LOCAL BAMBOO株式会社)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年2月28日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
ウッドデッキの設置/テントサウナ購入及び設置/サウナストーブの購入/水風呂用樽の購入/電気設備工事/裏庭の敷地整備費用
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填いたします。万が一自己資金でも確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で規模を縮小するなどして対応し、返金はいたしかねます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
LOCAL BAMBOO Inc.// CEO //Bamboo producer 森を育てる「延岡メンマ」|@nobeokamenma 日向美々津の宿|@hyugamimitsuinn 都会の農園|@city.farmrooftop 中小企業119専門家 地域からサスティナブルな事業づくり
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円+システム利用料

ひたすら応援!お礼メッセージを送付させていただきます。
心を込めてお礼のメールを送らせて頂きます。
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

美々津手拭い+美々津ラムネのセット
■お礼のメール
■美々津町オリジナルの手拭い1枚
■美々津町オリジナルのラムネ6本セット
美々津の文化や方言などを可愛らしいアイコンにして紹介している手拭いと、日向美々津の宿オーナーがブランディングしている美々津ラムネのセットです。昔懐かしい瓶タイプのラムネは爽やかな味わいです。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
■お礼のメール
■オリジナルTシャツ(白、黒、ベージュの3種類/サイズM、L、XL)
延岡出身のイラストレーターが書き下ろしたイラスト入りTシャツ
・カラーは白、ベージュ、黒の3色
・サイズはM、L、XL
Mサイズ:身丈69cm/身幅52cm/肩幅46cm/袖丈20cm
Lサイズ:身丈73cm/身幅55cm/肩幅50cm/袖丈22cm
XLサイズ:身丈77cm/身幅58cm/肩幅54cm/袖丈24cm
・素材:綿100%
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年2月
6,000円+システム利用料

食べて応援!延岡メンマ3種プラン
■お礼のメール
■延岡メンマ・延岡メンマ醤油・延岡メンマラー油の3種をお届けいたします。
日本に1%しかない国産メンマです。ANA国際線ファーストクラスでも提供されました。
【原材料】延岡メンマ
メンマ(宮崎延岡産孟宗竹)唐辛子(延岡産、ニンニク、みそ(コムギ、大豆)、ぶどう糖、果糖、還元水飴、醤油、鰹だし、ごま油、調味料(アミノ酸)酒精、甘味料(ステビア)(一部に小麦、大豆を含む)
【原材料】延岡メンマ醤油
メンマ(孟宗竹)、醤油、砂糖、食用植物油脂,、ポークエキス、黒胡椒/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料(クエン酸Na)、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(V.E) (一部に小麦・乳成分・豚肉・大豆を含む)
【原材料】延岡メンマラー油
メンマ(孟宗竹)、醤油、砂糖、食用植物油脂,、ポークエキス、醤油、白胡椒/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料(クエン酸Na)、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(V.E) (一部に小麦・乳成分・豚肉・大豆を含む)
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年2月
6,000円+システム利用料

【好評につき追加!!】オリジナルロングTシャツ
■お礼のメール
■オリジナルロングTシャツ(白、黒、ベージュの3種類/サイズM、L、XL)
延岡出身のイラストレーターが書き下ろしたイラスト入りロングTシャツ
・カラーは白、ベージュ、黒の3色
・サイズはM、L、XL
Mサイズ:身丈69cm/身幅52cm/肩幅45cm/袖丈62cm
Lサイズ:身丈73cm/身幅55cm/肩幅48cm/袖丈63cm
XLサイズ:身丈77cm/身幅58cm/肩幅52cm/袖丈64cm
・素材:綿100%
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2023年3月
7,000円+システム利用料

【好評につき追加 !!】オリジナルトレーナー
■お礼のメール
■オリジナルトレーナー(グレー/サイズM、L、XL)
延岡出身のイラストレーターが書き下ろしたイラスト入りトレーナー
・カラーはグレーのみ
・サイズはM、L、XL
Mサイズ:身丈67cm/身幅55cm/肩幅48cm/袖丈69cm
Lサイズ:身丈71cm/身幅58cm/肩幅52cm/袖丈60cm
XLサイズ:身丈76cm/身幅63cm/肩幅55cm/袖丈61cm
・素材:綿 100%綿 裏パイル
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年3月
8,000円+システム利用料

オリジナルパーカー
■お礼のメール
■オリジナルパーカー(グレー/サイズM、L、XL)
延岡出身のイラストレーターが書き下ろしたイラスト入りパーカー
・カラーはグレーのみ
・サイズはM、L、XL
Mサイズ:身丈67cm/身幅55cm/肩幅48cm/袖丈60cm
Lサイズ:身丈71cm/身幅58cm/肩幅52cm/袖丈61cm
XLサイズ:身丈76cm/身幅63cm/肩幅55cm/袖丈62cm
・素材:綿 52%、ポリエステル 48% 裏起毛(表糸:綿 100%)
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

【サウナープラン】2h貸切りサウナ利用
■お礼のメール
■日向美々津の宿にて日曜・平日13:00-15:00の2h貸切りでサウナ利用
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※日曜日のご利用は可能です。
※最大利用人数は10名です。
※ゲストハウスのため、料理の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※悪天候等の理由によりサウナのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
※有効期限:2023年2月1日~2024月1月31日まで
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2023年2月
20,000円+システム利用料

【20%OFF】素泊まりプラン(リクエストにお応えして追加!!)
■お礼のメール
■日向美々津の宿 1泊2日
■2名様まで利用可能
■人数分のラムネ・手拭いをプレゼント!
もっとシンプルに自分たちのオリジナルの旅を楽しみたいというお声をいただき、素泊まりプランをご用意しました!
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※ゲストハウスのため、食事の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※有効期限:2023年2月1日~2024月1月31日まで
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2023年2月
20,000円+システム利用料

【20%OFF】鎌倉に泊まって応援(素泊まりプラン 2名まで)
■お礼のメール
■腰越小動の宿 1泊2日
■2名様まで利用可能
宮崎に行くのは少し難しい・・・という方のために、藤本が運営する神奈川県鎌倉市の「腰越小動の宿」の宿泊プランをご用意しました!
海から徒歩1分の立地はサーフィンや観光にぴったり。江ノ電が唯一路面電車として街を走る腰越は是枝監督の映画「海街Diary」のロケ地としても有名になりました。
【Instagram】https://www.instagram.com/koshigoe.koyurugi.inn/
【住所】神奈川県鎌倉市腰越2-7-2
【アクセス】江ノ電「腰越」駅より徒歩5分/小田急「片瀬江ノ島」駅より徒歩16分
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※ゲストハウスのため、食事の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※有効期限:なし(万が一店舗運営が中止・中断された場合も返金はございませんのでご了承ください)
https://www.airbnb.jp/rooms/28769317?guests=1&adults=1
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年2月
29,000円+システム利用料

【20%OFF】素泊まりプラン(5名まで)※リクエストにお応えして追加!!
■お礼のメール
■日向美々津の宿 1泊2日
■5名様まで利用可能
■人数分のラムネ・手拭いをプレゼント!
もっとシンプルに自分たちのオリジナルの旅を楽しみたいというお声をいただき、素泊まりプランをご用意しました!
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※ゲストハウスのため、食事の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※有効期限:2023年2月1日~2024月1月31日まで
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年2月
30,000円+システム利用料

【20%OFF】鎌倉に泊まって応援(素泊まりプラン〜6名まで)
■お礼のメール
■腰越小動の宿 1泊2日
■6名様まで利用可能
宮崎に行くのは少し難しい・・・という方のために、藤本が運営する神奈川県鎌倉市の「腰越小動の宿」の宿泊プランをご用意しました!
海から徒歩1分の立地はサーフィンや観光にぴったり。江ノ電が唯一路面電車として街を走る腰越は是枝監督の映画「海街Diary」のロケ地としても有名になりました。
【Instagram】https://www.instagram.com/koshigoe.koyurugi.inn/
【住所】神奈川県鎌倉市腰越2-7-2
【アクセス】江ノ電「腰越」駅より徒歩5分/小田急「片瀬江ノ島」駅より徒歩16分
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※ゲストハウスのため、食事の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※有効期限:なし(万が一店舗運営が中止・中断された場合も返金はございませんのでご了承ください)
https://www.airbnb.jp/rooms/28769317?guests=1&adults=1
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2023年2月
32,000円+システム利用料

【平日限定デイユースプラン】日帰りでサウナ&BBQを楽しもう!
■お礼のメール
■日向美々津の宿 平日限定でサウナ&BBQの利用ができます!
■5名様まで利用可能(人数の追加も可能です。詳細ご確認ください)
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※日曜日のご利用は可能です。
※人数の追加は3000円/名(食材費+サウナ利用費)で可能です。ご予約時にお問い合わせください。(最大利用人数は10名です)
※ゲストハウスのため、料理の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※BBQは食材提供のみとなります。当施設より貸し出しする調理用キャンプギアをご利用いただき、支援者様にて調理いただきます。
※悪天候等の理由によりサウナのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
※有効期限:2023年2月1日~2024月1月31日まで
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2023年2月
40,000円+システム利用料

【早割30%OFF】 サウナ付き宿泊プラン(5名まで)
■お礼のメール
■日向美々津の宿 サウナ利用付き 1泊2日
■5名様まで利用可能
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※ゲストハウスのため、食事の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※悪天候等の理由によりサウナのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
※有効期限:2023年2月1日~2024月1月31日まで
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2023年2月
45,000円+システム利用料

【早割20%OFF】サウナ付き宿泊プラン(5名まで)
■お礼のメール
■日向美々津の宿 サウナ利用付き 1泊2日
■5名様まで利用可能
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※ゲストハウスのため、食事の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※悪天候等の理由によりサウナのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
※有効期限:2023年2月1日~2024月1月31日まで
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年2月
50,000円+システム利用料

【早割30%OFF】サウナ付き宿泊プラン(10名まで)
■お礼のメール
■日向美々津の宿 サウナ利用付き 1泊2日
■10名様まで利用可能
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※ゲストハウスのため、食事の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※悪天候等の理由によりサウナのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
※有効期限:2023年2月1日~2024月1月31日まで
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2023年2月
65,000円+システム利用料

【早割20%OFF】BBQ&サウナ付き宿泊プラン(5名まで)
■お礼のメール
■日向美々津の宿 サウナ利用付き 1泊2日
■5名様まで利用可能
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※ゲストハウスのため、料理の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※BBQは食材提供(夕食分)のみとなります。当施設より貸し出しする調理用キャンプギアをご利用いただき、支援者様にて調理いただきます。
※悪天候等の理由によりサウナのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
※有効期限:2023年2月1日~2024月1月31日まで
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2023年2月
90,000円+システム利用料

【早割20%OFF】BBQ&サウナ付き宿泊プラン(10名まで)
■お礼のメール
■日向美々津の宿 サウナ利用付き 1泊2日
■BBQ食材提供
■10名様まで利用可能
ご利用の際は完全ご予約制となりますので、あらかじめお問い合わせいただき、ご予約をお願い致します。
※ゲストハウスのため、料理の提供はありません。当施設にある調理器具や調味料などは使っていただけます。
※BBQは食材提供(夕食分)のみとなります。当施設より貸し出しする調理用キャンプギアをご利用いただき、支援者様にて調理いただきます。
※悪天候等の理由によりサウナのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
※有効期限:2023年2月1日~2024月1月31日まで
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年2月
100,000円+システム利用料

ゲストハウスを作りたい!という方への支援プラン
株式会社LOCALBAMBOO 代表の江原と株式会社NECCO 代表の藤本がゲストハウス運営についてのご相談にのらせていただきます。
【時間】全体で6時間程度を想定
【場所】日向美々津の宿もしくは、株式会社NECCOが運営する神奈川県鎌倉市の腰越小動の宿に実際にお越しいただき実際に宿を見て頂きながらお話ができればと思います。※オンラインでも可能です。
ゲストハウスができる場所の探し方、初期費用のコスト感、運営方法、IoTの選び方など、訪れる人も運営している人もワクワクできるゲストハウス仲間が増えれば嬉しいです。
※有効期限:2023年2月1日~2024月1月31日まで
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年2月
プロフィール
LOCAL BAMBOO Inc.// CEO //Bamboo producer 森を育てる「延岡メンマ」|@nobeokamenma 日向美々津の宿|@hyugamimitsuinn 都会の農園|@city.farmrooftop 中小企業119専門家 地域からサスティナブルな事業づくり