茨城県初県民投票を実現したい!話そう 選ぼう いばらきの未来

支援総額

2,472,000

目標金額 1,500,000円

支援者
257人
募集終了日
2020年3月8日

    https://readyfor.jp/projects/ibarakitohyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月02日 19:03

応援メッセージ 西山水木さん(Voice #24)

『投票ショッピング?』『選択は洗濯?』

 

 「選んで、投票する」…。簡単だけど、民主主義を支えているこの行為。簡単だ。簡単なのにこれが厄介なのは、社会に向かう行動であると同時に自分の内心にも選択が向かうからかな。見ないフリの眼がつい開いて、停止していた思考が動き出す。それで「勉強不足だ」から「日頃怠惰な自分に」向かって行く。『自己嫌悪』に突き当たる。
 選挙に行かない若い人に理由を尋ねるとだいたい「もう少し勉強してから」「その人のことを知らないのに投票できない」「知らないことするのが怖い」「無責任に投票できない」なんて、真面目な答え。(「カンケーねーし」なんて若者には出会った事ない)

 

 ある日、先輩から面白いことを聞いた。資本主義経済を支えてるのは「選択の自由なんだよ」と、彼女は言う。

 なるほど。たくさんの選択肢の中から、好ましい自分に合う服や小物を選ぶ。美味しい思いや健康のために食材や味付けを選ぶ。選択肢が増えれば増える程ショッピングは楽しい。
 バスで行こうか歩こうか?近い未来に待っている豊富なイメージのためにどっちか一つを選ぶ。

 快適な幸福な生活のために、私たちは選んだものとお金や、労力、そして未来のイメージを引き換える。選ぶとき、人生は自分のものになる。人は自由を感じる。人は選ぶことを楽しむんだな。自分にとって大切なものがはっきりして心がさっぱりする。心の洗濯だ。

 

 茨城で、面白い投票があると聞いて、ちょっと羨ましいなと思いました。ひとりの友人が呟いた一言が、みるみる大きな波になって、たくさんの方々の笑顔のポートレートと共に広がって行く様子を見ていました。求められているのは「意見」で、「立場」じゃない。そしてこの投票の面白いところは、違う意見の人同士の交流が緩やかに和やかにある、と言うところ。分断を作らないのはなぜだろう。秘訣も知りたい。

 もちろん、スタッフや関係者の方々のご苦労は半端ないと思います。心から応援します。最後まで見守っていきたいです。

 

●プロフィール

西山水木
佐賀県出身。舞台を中心に、作・演出・振付・出演とその活動は多岐にわたり、海外公演でも高い評価を得ている。近年の出演作は、地人会新社「朗読劇・この子たちの夏」、加藤健一事務所「ドレッサー」、てがみ座「地を渡る舟」こまつ座「犬の仇討ち」など。桜美林大学非常勤講師、共立女子大学外部講師のほか、ヴォイスや演技のトレーナとしても後進の指導につとめている。
日本劇作家協会員。NPO法人劇場創造ネットワーク理事。
 

リターン

6,000


つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。(例:皿、マグカップ、ぐい呑、燭台、トレイ、etc.)

お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待

申込数
65
在庫数
98
発送完了予定月
2020年3月

11,000


つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。6,000のものとは、作品の価格帯が変わります。(例:深プレート、皿組、笠間土シーサー1対、etc.)

お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待

申込数
19
在庫数
21
発送完了予定月
2020年3月

6,000


つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。(例:皿、マグカップ、ぐい呑、燭台、トレイ、etc.)

お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待

申込数
65
在庫数
98
発送完了予定月
2020年3月

11,000


つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。6,000のものとは、作品の価格帯が変わります。(例:深プレート、皿組、笠間土シーサー1対、etc.)

お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待

申込数
19
在庫数
21
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る