
支援総額
1,231,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2014年7月13日
https://readyfor.jp/projects/iddm-picture-book1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月06日 20:36
善意の資金by鵜尾雅隆さん
【鵜尾雅隆さんと山川浩正さんのトーク 2014年5月31日のシンポジウム】
1型糖尿病「治らない」から「治る」-“不可能を可能にする"を応援する100人委員である鵜尾政隆さん(日本ファンドレイジング協会代表理事)は、2020年に、日本社会の「善意の資金」総額が年間10兆円となる時代の実現を目指されています。
その社会は、「子どもたちが他人に役立つことを最大の誇りに思う社会。誰もが自分が起こす社会変化の可能性を信じて、やりたいことに思い切りチャレンジできる社会。誰も、“ひとり”にならず、助け合える仲間がいて、分かち合えるコミュニティを持っている社会」です。
1型糖尿病の子どもたちもこうした社会を実現できるよう、このプロジェクトを残り7日間、応援してください。
そして、2025年に一緒に根治の祝杯をあげてください。そのために役職員も全力を尽くします。
日本IDDMネットワーク事務局長 岩永幸三
リターン
3,000円
・お礼のメッセージカード
・活動報告レター
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメッセージカード
・活動報告レター
・1型糖尿病の絵本3巻セット
・チクリ(絵本のキャラクター)のポストカード
・チクリ(絵本のキャラクター)の応援バッジ
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメッセージカード
・活動報告レター
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメッセージカード
・活動報告レター
・1型糖尿病の絵本3巻セット
・チクリ(絵本のキャラクター)のポストカード
・チクリ(絵本のキャラクター)の応援バッジ
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人日本IDDMネットワーク
桑名宗社
国立科学博物館
福嶌 教偉(NPO法人日本重症患者ジェット機搬...
木路修平(男子駅伝監督)
『もうひとつの世界一の映画館』出版プロジェ...
NIKOICHI Kanji Art

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください

継続寄付
- 総計
- 48人

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修

#地域文化
125%
- 現在
- 3,770,000円
- 支援者
- 167人
- 残り
- 9時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

継続寄付
- 総計
- 636人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を

継続寄付
- 総計
- 64人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

継続寄付
- 総計
- 143人

『もうひとつの世界一の映画館』を出版して、港座の魅力を伝えたい!

96%
- 現在
- 577,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 6日

難病アーティストが作る「花押アート」を美術の学術書に残したい

54%
- 現在
- 362,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 9日