
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2014年8月23日
前回参加者からのメッセージ
2011年8月に開催したイーハーproject in 長野へご参加いただいた方から応援メッセージをいただきました!
こども達がおもいっきり遊べる環境を1つでも多く作っていきたいですね。
**************
長野では大変お世話になりました!
夫も子供達もとても楽しかったようで、皆様のご好意に深く感謝致します。
日焼けをして帰って来た子供達を見て、「夏は日焼けするのが当たり前だったんだぁ」と、気付きました。
福島にいると、あまり外に出ず、日焼けしてない子供達を見てても、何も疑問に思いませんでした。
でもいつもの夏を、長野から帰った子供達を見て思い出しました。
3人の子供がいるので、まだまだ小さい1歳や1ヶ月の下の子達は特に心配です。
無邪気にはしゃぐ子供達を見てて、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
今回、少しでも思いっきり自然の中で遊べたのは、とても良い思い出になったと思います。
遠くからではありますが、福島から皆さんの健康と、ご活躍をお祈り申し上げます。

リターン
3,000円
・サンクスレター
(サマーキャンプの活動レポートURL入り)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え、
・サマーキャンプ活動レポートへ賛同者として
ご記名
・子どもたちからのサンクスムービー
(子どもたちからのお礼メッセージをビデオに
収録し、DVDにしてお送りします。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
(サマーキャンプの活動レポートURL入り)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え、
・サマーキャンプ活動レポートへ賛同者として
ご記名
・子どもたちからのサンクスムービー
(子どもたちからのお礼メッセージをビデオに
収録し、DVDにしてお送りします。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

食で活力を!「お腹が空いた…」誰でも立ち寄れる食堂を作りたい!
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/5
ネパール復興支援者の活動拠点となるベースキャンプを作りたい
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/31

すべてのこどもたちに学習の機会を!こどもたちの未来へ夢と希望を!
- 総計
- 2人
障がい者の方たちに仕事を提供し、生活向上に繋げたい!
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 7/30

びあくんの脳腫瘍の治療の応援してください。
- 支援総額
- 485,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/8

南相馬市でスキューバーダイビング教室をはじめたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/6

日本文化を伝える動画20本に中国語訳を挿入し中国本土で放映したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24












