
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 284人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
ゆあさみきさんから応援コメントをいただきました!
漫画家の ゆあさみきさんから応援コメントをいただきました。ゆあささんは一休禅師の漫画を描いていただいております。東映の一休さん、オトナの一休さん、いろいろな一休さんがいて実に興味深いです。お寺が様々なクリエイターの皆さんが集まる場に。令和の虎丘庵になれればと思っております。湯浅さんありがとうございます!

ゆあさみき(漫画家/イラストレーター)【11/25 追加】
今回のチタンでの葺き替えは、最善を考慮され末永く遺していくための一大決心だったと思われます。 変わらず遺していくには余程の庇護がなければ難しく、時代の流れを柔軟に取り入れたからこそ護られた芸能や文化財も実際数多くあります。 一休さん自身、恩に報いるべく寄付を募り再建した酬恩庵。きっと今回の取り組みも「善きかな」と応援されていることでしょう。 当時も庶民から豪商。文化人や悪御所と呼ばれた将軍足利義教にさえ慕われ、江戸時代にはとんち噺が。昭和・平成ではアニメ化されたりと、時代時代で新たな風を巻き起こす一休さん。 是非皆さんもこの風に乗って、プロジェクトにご支援頂ければと思います。
プロフィール:
岐阜市生まれ。漫画家/イラストレーター。著書に「南総里見八犬伝序の幕外伝 唐獅子牡丹」「柳ケ瀬のアイドル やななやよ」他。現在勇者×保育漫画「KOSODATE QUEST」を連載中。また東宝特撮チャンネル「怪獣人形劇 ゴジばん」少年セリザワシリーズ#3より担当 漫画やイラストを通して、町おこしや和の文化をどうしたら興味を持ってもらえ、次に繋げるきっかけになるかを考え取り組んでいる。 淡交社「ぼくらの京都」にて町家を綿密に取材し、優秀賞を受賞。 東宝とAlphaBoatが共同運営のプロジェクトで、日本カルチャーを表現するキャラクター部門にて入賞。受賞後はニューヨーク最大のアニメコンベンション「Anime NYC」 に参加し、キャラクターを紹介した。 今年の12月26日、「能楽」を未来に繋げるため立ち上げられた「三間四方produce」の東京公演において、「碇潜」と「皇帝」の解説漫画も担当する。
リターン
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 660,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,001,000円
- 寄付者
- 241人
- 残り
- 30日

棚倉田舎倶楽部「誰もが楽しめるゴルフ場」をともにつくりたい。
- 支援総額
- 10,935,000円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 11/25

遍在する音楽会|8/25 世界は、音楽に満ちている。
- 支援総額
- 5,303,000円
- 支援者
- 322人
- 終了日
- 8/8

【常設型子ども食堂】毎日営業で子どもたちの居場所づくりを
- 総計
- 62人

仙台を世界に誇る音楽都市へ!ライブレストランJʼZを共に創ろう
- 支援総額
- 5,089,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31

名器ブーシェを再現し、クラシックギターの音色の秘密を解明したい
- 支援総額
- 4,481,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 9/15
セーリングを日本でもメジャーに!東京オリンピックのメダルを!
- 支援総額
- 3,273,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/30
信州総タイガーマスク計画始動!「無茶フェス2013 in 松本」開催!!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/9











