ジャマイカ貧困地区の少年が体操で世界へ!夢をつなぐ新体育館を
ジャマイカ貧困地区の少年が体操で世界へ!夢をつなぐ新体育館を

支援総額

4,805,000

目標金額 1,500,000円

支援者
217人
募集終了日
2018年5月18日

    https://readyfor.jp/projects/jamaicayouthdevelopment?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月26日 06:27

プロジェクト終了から1年。西田ジムの今!

支援者の皆様、ご無沙汰しております。今日も暑い熱い中米ジャマイカより、西田ジム代表、西田慎です。時が経つのは早いもので、西田ジム体育館建設支援プロジェクト終了から約1年がたちました。本プロジェクトへの支援・サポート、本当に有難うございました。

 

1年がたち、区切りのいいところで新しい体育館、西田ジム、また選手たちの近況報告をさせていただきたいと思います!まず、現在の体育館、このようになっております!器具もすべて入り、窓も設置され、すっかり体育館になりました。

 

さて、近況報告第一弾は、プロジェクトが終わった直後の9月から始まった、世界でもトップクラスに危ない街、キングストン・ダウンタウンでの体操プログラムの近況です。このプロジェクトを機に、もっと貧困地区の子供たちを巻き込んだ活動をと思っていた矢先に、「ゲットー(ジャマイカの貧困地区をこう呼ぶ)でくるくる回っている子供たちの情熱と才能を、体操で生かしてほしい。でもお金はないんだけど何とか体操教えてあげられない?」電話してきた二コーラさんとともに始めた西田ジムの貧困地区体操プロジェクトです。

 

 

貧困層の子供たちへを巻き込んだ活動は、子供の管理、器具の管理、責任者とのコミュニケーションの問題などなかなか難しいことが多いのですが、1年たった今もしっかり継続してできていることは非常にうれしく思います。子供たちの健全な成長に少しでも貢献できていればうれしい限りです。今後もできる範囲で、より多くの子供たちに教育機会の一つとしての体操を広げていきたいと思います。

 

近況報告第2弾は、ダニエル選手とシャコーイ選手に、今の状況、新しい体育館の使い心地や、今の目標など話してもらいます!

リターン

5,000


【皆さまの応援が集まれば大きな力になります!】

【皆さまの応援が集まれば大きな力になります!】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


【ジャマイカの子どもたちの可能性をひらく体育館建設を応援!】ジャマイカ名産品

【ジャマイカの子どもたちの可能性をひらく体育館建設を応援!】ジャマイカ名産品

●選手と共にお礼のビデオレター(URL)をメールにて送らせていただきます。

●選べるジャマイカの名産品1品を以下よりお選びいただけます。

(ジャマイカブルーマウンテンコーヒー/ジャマイカ産チョコレート/モリンガティー)

●感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


【皆さまの応援が集まれば大きな力になります!】

【皆さまの応援が集まれば大きな力になります!】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


【ジャマイカの子どもたちの可能性をひらく体育館建設を応援!】ジャマイカ名産品

【ジャマイカの子どもたちの可能性をひらく体育館建設を応援!】ジャマイカ名産品

●選手と共にお礼のビデオレター(URL)をメールにて送らせていただきます。

●選べるジャマイカの名産品1品を以下よりお選びいただけます。

(ジャマイカブルーマウンテンコーヒー/ジャマイカ産チョコレート/モリンガティー)

●感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る