READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

【障がい者立位テニス】諦められない想い。第一回大会開催へ!

柴谷健&玲子

柴谷健&玲子

【障がい者立位テニス】諦められない想い。第一回大会開催へ!

支援総額

1,216,000

目標金額 900,000円

支援者
133人
募集終了日
2019年5月7日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2020年05月08日 11:07

TAP JAPAN OPEN 2020は中止いたしました

ご無沙汰しております。新型コロナウィルス感染拡大の影響下、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 皆さまにこのプロジェクトでご支援いただいた大会の余剰金は2020年5月に予定してい…

もっと見る

2019年05月29日 21:27

大会はメディアに取り上げていただいています。

障がい者スポーツ情報メディア「チャレアス」 https://www.challeath.com/detail.php?rid=523 2019年5月17日 朝日新聞全国版「ひと…

もっと見る

2019年05月20日 23:19

大会無事終了いたしました

暑くも涼しくも眩しくもない、絶好のテニス日和に予定通り、大会を開催でき事故なく無事に終えることができました。直前に朝日新聞に記事を掲載していただけた効果もあり、まっすぐ歩けないほど…

もっと見る

2019年05月02日 01:36

締め切りまで残り5日!

これまで、多くの皆さまにご支援をいただき、セカンドゴールまで達成することができました。 今大会の開催予算は確保できましたので、これ以降いただいたご支援につきましては、来年5月に…

もっと見る

2019年04月27日 06:00

川鍋選手より大会にかける思い

現在、42歳です。2010年4月、仕事中の事故で右前腕を切断してしまいました。 障がいを持つ前からテニスをやっていたのですが、障がいを持っていてもテニスは出来ると思い、友達同士で始…

もっと見る

2019年04月26日 06:00

酒井選手より大会にかける思い

33歳です。2016年に労災事故により右手を受傷し失いました。 利き手交換、筋電義手のリハビリを行いました。事故前まではラリーというモータースポーツをしていましたが、復帰への条件や…

もっと見る

2019年04月25日 06:00

内田選手より大会にかける思い

69歳の時に思わぬ事故で左下腿切断となりました。30年以上続けてきたテニスをこのまま捨てる訳にはいかない。私からテニスを取ったら何も残らない。そんな思いを家族の支えのもと、医療関係…

もっと見る

2019年04月24日 06:00

高原選手より大会にかける思い

1960年生まれの59歳。 4歳の時の事故で左足の膝から下を失う。幼少時代は学校帰りに木登りや生き物を採ったりしながら、年上の従兄弟たちと毎日野球をして過ごす。 硬式テニスは友達と…

もっと見る

2019年04月23日 06:00

阿部選手より大会にかける思い

こんにちは。阿部浩幸です。昭和38年(西暦1963年)静岡県生まれです。父の転勤で東京、横浜、名古屋で幼少期を過ごし、その後は静岡に戻りましたが、現在は仕事の都合で神奈川県在住で都…

もっと見る

2019年04月22日 06:00

杉浦選手より大会にかける思い

車いすの操作が遅い、もっと早く漕がないと、素早くターンしないと、ボールに追いつかない、 車いすの練習からしないとだめだなぁ。 テニスを始めて約3年、きっかけは車いすテニスの体験会で…

もっと見る

2019年04月21日 06:00

重森選手から大会にかける思い

現在53歳、2009年に脳梗塞を発症し右半身全体に麻痺があります。テニスのやり過ぎによる脱水が原因です。発症から数年後、都内の某病院の廊下で作業療法士の方と、短い距離でボールを打ち…

もっと見る

2019年04月20日 06:00

佐藤選手から大会にかける思い

私がテニスを始めたのは1990年10月です。そのきっかけを作ってくれたのはは大学のコンピューター研究会で知り合った友人です。初めてテニスラケットを握ったのはその研究会の合宿レクレー…

もっと見る

2019年04月19日 18:58

高野選手より大会にかける思い

障がい者テニスといえば、車いすテニスを思い浮かべる方が大多数だと思います。(ちなみに僕の場合、右手でラケットを持ったら、左手先が欠損しているので車いすを操作することができず、やりた…

もっと見る

2019年04月19日 06:00

いろんな「手」と握手会やります

皆さんは、握手をしたこと、ありますよね。 では、装飾義手と握手したことありますか? 筋電義手と握手したことありますか? 欠損や切断の手と握手したことありますか? 麻痺したり神経…

もっと見る

2019年04月18日 06:00

大村選手より大会にかける思い

2010年脳出血により左半身麻痺となり、後遺症として左上・下肢に痙縮麻痺が残っています。現在57歳、今年で麻痺年齢9年経過。全国障がい者スポーツ大会では卓球で2017年、2018年…

もっと見る

2019年04月17日 06:00

玉川選手より大会にかける思い

私が初めてテニスをしたのは中学生の時で遊びでやったことがきっかけです。高校生の時に王子にある東京都障害者スポーツセンターでちょっとだけ教わっていました。その後14年ほどやっていませ…

もっと見る

2019年04月16日 06:00

浅井選手より大会にかける思い

40代後半、約9年前の突然の病気で片半身のマヒの障がい者となってしまいました。 約8か月もの長期入院後、リハビリを終えて退院してきたものの、杖が必要で、歩くのもままならず、大好きな…

もっと見る

2019年04月15日 06:00

太田選手より大会にかける思い

子供が小学校からパンフレットを持ってきてこの大会を知りました。もともと体が丈夫な方ではありませんでしたが、中高と硬式、大学は軟式テニスをやってきて、社会人になってもしばらくは硬式テ…

もっと見る

2019年04月14日 06:00

千葉選手より大会にかける思い

昭和28年生まれの65歳。生まれた時に右手がどのようになっていたかは知らないのですが、障がい者手帳が交付されたのは3歳のとき。右手肘下切断で義手を使っています。テニスは就職してから…

もっと見る

2019年04月13日 06:00

高橋選手より大会にかける思い

現在56歳、今から23年前、仕事中の事故により左前腕を切断してしまいました。テニスは20歳から週1回ペースで行っていました。怪我をしてからもテニスは続けたいと思い、現在に至ります。…

もっと見る

2019年04月12日 11:21

今選手より大会にかける思い

6歳の時に交通事故で左膝下15センチで切断、義足になりました。40歳から京都障がい者スポーツセンターで水泳教室に通うようになり、知人に誘われて43歳ころからセンターのテニスサークル…

もっと見る

2019年04月09日 21:51

村山選手から大会にかける思い

私は22歳で先天性の脳性麻痺を患っています。5歳の時から健常者と一緒にバドミントンを始め、中学、高校の部活もバドミントン部でした。その後軟式テニスにも取り組み、硬式テニス歴は約1年…

もっと見る

2019年04月08日 22:38

青木選手から大会にかける思い

2013年秋、サイクリング中に転倒、道路に仰向けに倒れたまま全く動けなくなってしまいました。病院に運ばれ、診断の結果は頸髄損傷、どこまで回復できるかもわからない状況でした。徐々に動…

もっと見る

2019年04月07日 15:40

岸選手から大会にかける思い

アメリカ、チリ経由で柴谷さんに繋がって、JASTAが産声をあげてから2年、ここまで大きくなったことに感無量です。この大会をきっかけに、さらに盛り上がることができるように、最高のパフ…

もっと見る

リターン

3,000


応援コース

応援コース

●お礼のメールを送付

いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

支援者
67人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

7,000


第一回開催 ご支援者様としてお名前掲載

第一回開催 ご支援者様としてお名前掲載

●JASTAのWebサイト内、大会専用ページにご支援者様一覧としてお名前を掲載
●大会当日配布のパンフレットにお名前を掲載
●お礼のメールを送付

─────────
※掲載するお名前は、ご支援時のご本名とさせていただきます。
※ご希望されない方は別途ご連絡ください。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


選手サイン+お礼のお手紙

選手サイン+お礼のお手紙

●第一回の大会パンフレットに出場選手サインを入れて送付
●出場選手からのお礼のお手紙を送付

●JASTAのWebサイト内、大会専用ページにご支援者様一覧としてお名前を掲載
●大会当日配布のパンフレットにお名前を掲載
●お礼のメールを送付
●(会場にお越しいただけた場合)クラウドファンダーIDと大会パンフレットを進呈

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


【全力応援】立位テニスの普及を!

【全力応援】立位テニスの普及を!

●お礼のメールを送付

いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

支援者
31人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

13,000


大会動画+限定サイン/お名前掲載

大会動画+限定サイン/お名前掲載

●当日の大会の様子をまとめた動画を限定配信

●第一回の大会パンフレットに出場選手サインを送付
●出場選手からのお礼のお手紙を送付
●JASTAのWebサイト内、大会専用ページにご支援者様一覧としてお名前を掲載
●大会当日配布のパンフレットにお名前を掲載
●お礼のメールを送付
●(会場にお越しいただけた場合)クラウドファンダーIDと大会パンフレットを進呈

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

15,000


限定サインボール+大会動画など

限定サインボール+大会動画など

●出場選手の限定サインボールを送付
●当日の様子をまとめた写真を送付

●当日の大会の様子をまとめた動画を限定配信
●第一回の大会パンフレットに出場選手サインを入れて送付
●出場選手からのお礼のお手紙の送付
●JASTAのWebサイト内、大会専用ページにご支援者様一覧としてお名前を掲載
●大会当日配布のパンフレットにお名前を掲載
●お礼のメールを送付
●(会場にお越しいただけた場合)クラウドファンダーIDと大会パンフレットを進呈

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

20,000


【限定12名】エスコートキッズ or 表彰式で副賞プレゼンター権

【限定12名】エスコートキッズ or 表彰式で副賞プレゼンター権

以下の2つからご希望をお選びください。
1、(小学生以下限定)選手と一緒にコートに入るエスコートキッズ権(最大4枠まで)
2、(大人の方向け)表彰式で入賞選手に副賞を手渡す副賞プレゼンター権(最大8枠まで)

上記に加え以下の内容も含まれます!
●当日の様子をまとめた写真を送付
●当日の大会の様子をまとめた動画を限定配信
●第一回の大会パンフレットに出場選手サインを送付
●出場選手からのお礼のお手紙を送付
●JASTAのWebサイト内、大会専用ページにご支援者様一覧としてお名前を掲載
●大会当日配布のパンフレットにお名前を掲載
●お礼のメールを送付
●(会場にお越しいただけた場合)クラウドファンダーIDと大会パンフレットを進呈

支援者
1人
在庫数
11
発送完了予定月
2019年7月

30,000


【全力応援】立位テニスの普及を!

【全力応援】立位テニスの普及を!

●お礼のメールを送付

いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

50,000


全力応援!!誰もがやりたいことを実現できる世の中へ

全力応援!!誰もがやりたいことを実現できる世の中へ

●お礼のメールを送付

いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

100,000


協賛社(者)様向け。立位テニス応援コース

協賛社(者)様向け。立位テニス応援コース

今後1年間、JASTAの実施する活動全てで、ご協賛企業様として貴社名・ご芳名を掲載いたします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

あなたにおすすめのプロジェクト

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて のトップ画像

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

日比谷音楽祭事務局日比谷音楽祭事務局

#子ども・教育

11%
現在
2,784,000円
支援者
236人
残り
85日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする