このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
外国人材採用・定着の研究発表をするカンファレンスを開催したい
外国人材採用・定着の研究発表をするカンファレンスを開催したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

68,000

目標金額 700,000円

支援者
14人
募集終了日
2018年10月23日

    https://readyfor.jp/projects/jayc2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月19日 20:46

カンファレンス開催まで、あと1週間!

【画像】JAYC TOP

 

いよいよ本番まで残り1週間となりました。

全国から多くの方々にお申し込みいただき、

本当にありがたい状況です。

 

まだ参加枠は若干名分ございますので、

応援とともに、是非ご参加くださいませ。

 

また、今回イベントを開催するにあたり、

クラウドファンディング開始前から

応援いただいていた日経HR社ほか、

スポンサーの方々にも感謝申し上げます。

 

日経HR社も、アジアのトップ大学から

外国人材を日本に呼び、企業との

マッチングを図るプロジェクトを

実施されています。

 

【画像】日経HR

(NIKKEI ASIAN RECRUITING FORUM Webサイトより)

 

こちらも多くの費用がかかっていますが、

日本に必要なこと、社会性を考慮して、

継続していると伺っております。

 

本カンファレンスでは、

すでに詰め込みすぎ感があるコンテンツ量に

なっておりますが、

ここではご紹介仕切れない多くの方々が、

様々な領域で日々頑張っています。

 

昨今、政府による新たなビザ制度の開始や

外国人材の受け入れ方針の発表を初め、

外国人材の人権を支援する日本弁護士連合会

そして、IT業界を中心とした企業から成る

新経済連盟からも、外国人材に関する提言が

発表されています。

 

このように、外国人材を取り巻く環境、

受け入れる社会の状態が日々変化する日が

続く中で、私たちも外国人材が日本で

日本人と同じように活躍できる社会を

つくるきっかけとなるような機会を

登壇者、参加者の皆さんと一緒に

作っていけたらと考えております。

 

普段外国人材と接する機会が無いと

実感が湧きにくいとは思いますが、

将来の日本に確実に必要なパートナーです。

日本と世界を繋ぎ、日本のイイモノやコトを

世界に繋いでくれる存在が外国人材だと

思っています。

 

日本の未来のために、

世界の未来のために、

多様な人と共に価値を生み出せる社会を

一緒に作っていきましょう!

 

【画像】JAYC2015

(カンファレンス初開催の4年前)

 

ここまで読んでくださり、

そして、応援くださり、

ありがとうございました!!

リターン

1,000


【参加できないけど応援】プロジェクト支援

【参加できないけど応援】プロジェクト支援

・サンクスメール
・カンファレンスレポートPDF

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

2,000


【応援して参加】カンファレンス招待券(1ドリンク付き)

【応援して参加】カンファレンス招待券(1ドリンク付き)

・サンクスメール
・カンファレンスレポートPDF
・カンファレンス招待券(前方席+1ドリンク付き)
※「カンファレンス招待券」は事前にデータでお送りします。

申込数
5
在庫数
25
発送完了予定月
2018年11月

1,000


【参加できないけど応援】プロジェクト支援

【参加できないけど応援】プロジェクト支援

・サンクスメール
・カンファレンスレポートPDF

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

2,000


【応援して参加】カンファレンス招待券(1ドリンク付き)

【応援して参加】カンファレンス招待券(1ドリンク付き)

・サンクスメール
・カンファレンスレポートPDF
・カンファレンス招待券(前方席+1ドリンク付き)
※「カンファレンス招待券」は事前にデータでお送りします。

申込数
5
在庫数
25
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る