
支援総額
目標金額 1,440,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2017年5月31日
シリア難民支援チャリティバザーと60年ぶりの同窓会
FUKUSHIMAいのちの水では、シリア難民支援のために、チャリティバザーを2016年8月より定期的に開催しております。

チャリティーバザー併設カフェスペース入口
3月25日(土)も午後1時~6時まで、サンタハウスチャリティバザー併設カフェスペースにて、開催されました。キッズスペース(サンタハウスとバザー会場の2か所にあります)もありますので、子供たちも毎回楽しみにやってきます。バザーの運営準備は、お母さん方が中心になりして下さっています。
バザーに訪れたお母さんと子供たち。
会員のお母さん方からいただいたバザー用品を中心に「サンタの袋」として30L(500円)の袋に詰め放題のバザーです。
バザーの収益は全て、シリア支援物資輸送費に当てます。
現在まで約20万集まりました。しかし、このペースではシリアへ送るのが遅くなってしまうので、今回「Ready for」でのチャレンジをしようと思い、現在に至ります。
サンタハウス内キッズスペース 毎回子供たちでいっぱいです。
同日、坪井代表の小学校の同窓会が、サンタハウスで行われました。坪井の活動を知った友人が、ぜひ、みんなにこの活動を知ってもらい、協力したいとのことで、サンタハウスにに集まりました。
60年ぶりに会った友人に、坪井は、いのちの水の活動、福島の子供たち母親の現状や、今回の「Ready for 」で開始しました、「福島から支援物資を送りたい」の話をし、皆さん熱心に耳を傾けておられました。
最後は、感動されたお一人お一人が、直接支援金を坪井に手渡して下さいました。

サンタハウスに集われた同級生の方々
プロジェクトを開始したばかりですが、皆さんのお心に支えられ励まされ、進んでおります。すでに、ご支援、拡散下さった多くの方々ありがとうございます。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(3,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
上記を除く全てをプロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(10,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
・FUKUSHIMAいのちの水のホームページ内にお名前を掲載いたします。
※希望者のみ
・2017FUKUSHIMAいのちの水カレンダー(A5、16P)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(3,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
上記を除く全てをプロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(10,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
・FUKUSHIMAいのちの水のホームページ内にお名前を掲載いたします。
※希望者のみ
・2017FUKUSHIMAいのちの水カレンダー(A5、16P)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 417人
- 残り
- 41日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22
広島から全世界に平和な未来を願って歌声とメッセージを贈りたい
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/25

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28
野菜の加工品で地元の名産物を作りたい!!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/22

もっと多くの命を繋ぎたい!野生猛禽類の救護と継続飼育体制の充実を
- 支援総額
- 51,959,000円
- 支援者
- 3,400人
- 終了日
- 2/29









