
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 185人
- 募集終了日
- 2022年12月20日
田岡批呂子さんから温かい応援メッセージを頂きました!
各メディアやイベントプラン&企画プロデュース等で幅広くご活躍されている、有限会社コニサークラブ 代表取締役の田岡批呂子さんから温かい応援メッセージを頂きました!

有限会社コニサークラブ 代表取締役 田岡批呂子さん
この度はカンボジアの小学校の子供たちの衛生環境を改善する、クラウドファンディングに挑戦されましたことに心から敬意を表します。
先日、私がメインパーソナリティーとして、世界中にもon-airしている地元のFMラジオ番組(「おとなの上質」:田岡批呂子のおとなの上質 INDEX (otona-joshitu.net))に、JMASの岸川理事長にお電話でご出演を頂き、今回の活動についてのお話をお伺い致しました。JMASが設立20周年を迎えられ、『自らの優れた技術力をもって、安全で豊かな国際社会の創造に貢献する。』という新たな理念のもとに、清潔なトイレや手洗い場を設置して、子供たちに安心して、快適な学校生活を送れる日常を提供したいという、皆さまの思いを、とても素晴らしいと感じました。
現在私は、徳島県防衛協会の副会長兼ねて女性部会長として、厳しい任務に就かれている現役自衛隊の皆さまの訓練や活動も拝見し、また親しく交流もさせていただいております。長い自衛官生活を定年退職されOBになられても、現役時代の専門知識と技術を活かし、海外の発展途上国で命を懸けて、地雷処理等の活動をされていることは、本当に尊いことだと思っております。そして今回は、自分達が地雷を除去し、安全にした地域の子供たちのために貢献する、現役時代と変わらぬ皆さまの熱意と、行動力のあるプロジェクトを心から応援いたします。
来年3月のプロジェクトの完成を楽しみにし、更なる皆さまのご活躍をお祈りいたします!
有限会社コニサークラブ 代表取締役
田岡 批呂子
【田岡批呂子さんのプロフィール】
田岡批呂子のおとなの上質 PROFILE (otona-joshitu.net)
ギフト
5,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(1)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(2)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(1)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(2)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,125,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

NEXT STAGEはドバイ‼ ~日本文化を海外へ~
- 支援総額
- 1,159,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/1
kokoro's farm 亡き母ちゃんのために ~3度目の水害~
- 支援総額
- 940,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 11/15
猫伝染性腹膜炎(FIP)に罹患したシェリーを助けてください!
- 支援総額
- 535,500円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 3/24
住宅再建で、絵本作家の直筆画展示室を併設するプロジェクト
- 支援総額
- 2,243,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/15

旭川でハンドメイドや規格外野菜の展示をするカフェを開きたい!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/26

築135年 利根川氾濫被害を耐えた歴史を語る蔵を後世に残したい
- 支援総額
- 2,410,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/9

クラブ史上、最高の高みへ。B1リベンジに向けて強化資金を募集!
- 支援総額
- 2,746,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 6/21












