絶滅危惧種シマフクロウの未来を守りたい。給餌活動・調査にご支援を!
絶滅危惧種シマフクロウの未来を守りたい。給餌活動・調査にご支援を!

寄付総額

3,543,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
313人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/jspb2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月22日 07:00

日本鳥類保護連盟 支部のご紹介 神奈川支部

神奈川県は海や山、湖、川など素晴らしい自然に恵まれています。鎌倉の海岸にビロードキンクロ、酒匂川にクロツラヘラサギ、秦野の川にアオシギが飛来するなど四季折々探鳥を楽しむことができます。最近では神奈川県支部の会員の皆さんがスマホを利用されていることから、LINEにアルバムをつくり見た野鳥の情報を共有するようになり、日々様々な野鳥の情報を入手できるようになっています。

 

神奈川県支部の活動は、湯河原千歳川の探鳥、城山湖でのタカの渡り観察、狩川・酒匂川での探鳥、江ノ島や周辺の海岸探鳥を企画しています。コロナ渦ではありますが感染対策を万全にしながら行っています。

また、ツバメの調査は秦野市で毎年6月に行っており、ツバメ、イワツバメ、コシアカツバメ、ヒメアマツバメの繁殖について調査しています。全国的にはツバメが減少しているといわれていますが、秦野市におけるツバメの推移を継続観察していこうと思います。

 

テグス(釣り糸)による被害を受けた野鳥がいた時は、メディア等に写真を掲載してもらっていますが、放置されるテグスは減りません。今年は釣り人が多い震生湖でも行う予定でいます。

 

相模川でのテグス拾いの様子

 

回収されたテグス

 

日本鳥類保護連盟でテグス拾い用に制作したTシャツ

ギフト

10,000


【1万円】クリアファイルコース

【1万円】クリアファイルコース

・オリジナルクリアファイル

- - - こちらもセットでお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・特定公益増進法人の証明書と寄附金の領収書
・日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・オリジナルステッカー&ピンバッジ

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

【3千円】応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・特定公益増進法人の証明書と寄附金の領収書
・日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待

申込数
112
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】クリアファイルコース

【1万円】クリアファイルコース

・オリジナルクリアファイル

- - - こちらもセットでお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・特定公益増進法人の証明書と寄附金の領収書
・日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・オリジナルステッカー&ピンバッジ

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

【3千円】応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・特定公益増進法人の証明書と寄附金の領収書
・日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待

申込数
112
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る