
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2022年1月16日
SNSで需要が上がるエキゾチックアニマル。なぜ?
ペットとして売られている生きものの中には、商業利用により絶滅の危機にある種があります。
それらの動物種は、その絶滅危惧のレベルに従って、ワシントン条約の附属書Ⅰ〜Ⅲの3つのリストにより国際取引が規制されています。
附属書に登録された動植物でも、以下の条件を満たせば取引は可能です。
①輸出国の許可証等がある輸入(附属書Ⅱ)による個体
②国際取引が禁止(附属書Ⅰ掲載種)であってもワシントン条約に基づいて登録した施設で飼育繁殖した個体
③附属書Ⅰに掲載される前に輸入され、日本政府の登録機関に登録した個体
④それらの個体が国内で繁殖した個体(附属書Ⅰの場合は要登録)
(詳しくはこちら)
日本もワシントン条約により取引が規制されている絶滅危惧種を輸入しています。
図1に示したように、日本では爬虫類の輸入個体数が圧倒的に多く、また魚類はピラルクや淡水エイが輸入されています。

図1 日本に輸入された、ワシントン条約の対象となっている動物(生体)
(データ:CITES Database 2018年 野生、飼育繁殖、捕獲後繁殖由来 商用 輸入数)
※実験用とみられるカニクイザル、医療用とみられるヒル、水産養殖用とみられるチョウザメ類は除く
これとは別に、ワシントン条約に違反して日本に持ち込まれ、税関で差し止められる動物もいます。
税関で差し止められる動物も、図2に示したようにヘビやカメなどの爬虫類が一番多くなっていることがわかります。

図2 税関で差し止められた、ワシントン条約の対象となっている動物(生体)
(データ:財務省 ワシントン条約該当該当物品輸入差止実績 2014-2019年)
日本の野生の鳥類・哺乳類は「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(鳥獣保護管理法)」により、原則捕獲が禁止されています。
(詳しくはこちら)
SNSや動画配信サービス上で、定期的に違法に輸入され差し止めされるヘビやカメ、フクロウなどの写真や動画が多く見られます。
合法的に輸入され飼育されているものがほとんどだと願いたいですが、購入者にとってもその個体が違法か合法か知らされていないケースも多いです。
また、違法であることだけでなく、飼育環境が不十分で動物福祉的に問題があるものや、感染症のリスク、またはその取引自体が犯罪組織の資金源になっているなどの問題もあります。
これらの問題を解決するには、需要の削減が不可欠です。
そのためには、「無意識の欲求」にアプローチをすることで、効果的・効率的に需要の削減が見込めます。
ぜひご支援をお願いいたします!
リターン
3,000円
3000円 全力応援コース
●動物写真付感謝状のメール送付
●オンラインシンポジウム・オンラインイベントのご案内
●「無意識を知るテスト」を体験
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
ステッカー・しおり応援コース 3,000円
●動物写真付感謝状のメール送付
●オンラインシンポジウム・オンラインイベントのご案内
●「無意識の欲求を知るテスト」を体験
●掲載動物のうちお好きな動物ステッカー2枚、
又は掲載動物のうちお好きな動物グループのしおり1枚
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
3000円 全力応援コース
●動物写真付感謝状のメール送付
●オンラインシンポジウム・オンラインイベントのご案内
●「無意識を知るテスト」を体験
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
ステッカー・しおり応援コース 3,000円
●動物写真付感謝状のメール送付
●オンラインシンポジウム・オンラインイベントのご案内
●「無意識の欲求を知るテスト」を体験
●掲載動物のうちお好きな動物ステッカー2枚、
又は掲載動物のうちお好きな動物グループのしおり1枚
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,711,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 70日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,074,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 84日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,151,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 21日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 28日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人
バレンタインに並ぶ、新たな記念日を創りたい!【学生の挑戦】
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 4/1
FIP(猫伝染性腹膜炎)に罹患したキイを助けてください
- 支援総額
- 860,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 4/10
朝鮮通信使の衣裳と道具を日本の方々と共に作り行列を再現!
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/22

小金井Groovy 25th 引退公演 「Rewind」
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/30
愛犬ベリーの未来にご支援頂けないでしょうか。
- 支援総額
- 603,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 12/24

故郷に観光客を!瀬戸の島を繋ぐ「とびしま海道」でクルージング
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/30

命のバトンにご支援よろしくお願いしますネクストゴール挑戦中
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/6









