
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
寺子屋みなてらす亀戸梅屋敷教室開校に向けたクラファン④
こんにちは。本日は2月1日(火曜)です。
12月22日(水曜)18時より「寺子屋みなてらす(砂町よっちゃん家&東陽ラポール)」による無料の学習支援教室の開校に必要な運営資金を確保するためのレディーフォーでのクラウドファンディングがスタートしましたが、終了まであと6日となりました。
2月5日(土)には完全オンラインで第3回目の説明会&
今回は一メンバーとしてのコメント並びに応援メッセージを掲載させていただきました。
https://readyfor.jp/projects/minaterasu-kameido
プロジェクトの大きな目的は亀戸いきいき事業協同組合 亀戸梅屋敷での「みなてらす亀戸(寺子屋みなてらす亀戸梅屋敷教室)開校&教室運営」です。
下記は「寺子屋みなてらす」(三宅代表)からのメッセージを再掲します。
『「寺子屋みなてらす」は、2020年夏に「砂町よっちゃん家教室」を開校したのを皮切りに、2021年夏には「東陽町教室」を開校。両教室ともに生徒数は順調に伸び、何よりも30名を超えるボランティアメンバーとの縁が繋がってきました。
これまでの経験をもとに、地域創発での学習支援を継続可能かつ再現可能なものへと成長させます。その成長のために、今回の亀戸教室は大きな試金石だと捉えています。
是非皆様お一人お一人のご協力を賜り、「地域で地域の子どもを育てる」を実現します。
一度でも、クラウドファンディングのページをご覧いただき、ご賛同頂けますと幸いです。』
https://readyfor.jp/projects/minaterasu-kameido
クラウドファンディング終了まであと1週間となりましたが、次世代を担うお子様のために、直接的や間接的支援とともに、情報拡散のお力添えを何卒よろしくお願い申し上げます。
<参考>
https://readyfor.jp/projects/kameume20130317/announcements/196915
☝寺子屋みなてらす亀戸梅屋敷教室開校に向けたクラファン①
https://readyfor.jp/projects/kameume20130317/announcements/197582
☝寺子屋みなてらす亀戸梅屋敷教室開校に向けたクラファン②
https://readyfor.jp/projects/kameume20130317/announcements/198043
☝寺子屋みなてらす亀戸梅屋敷教室開校に向けたクラファン③
#亀戸 #亀戸梅屋敷 #寺子屋みなてらす #寺子屋みなてらす亀戸梅屋敷教室 #無料の学習支援教室 #みなてらす亀戸 #亀戸のこどもの居場所 #かめっこほーむず #地域で地域の子どもを育てる #次世代を担うお子様のために

リターン
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,215,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 12時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,838,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日
ギニア版子ども食堂!おにぎり作りで手洗いの大切さを伝えたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/20

変わりゆく三陸沿岸の“今”を伝えるガイドMAPを制作したい
- 支援総額
- 493,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31

イチから作る“乾燥野菜”。販路拡大で若者の就労支援を後押し!
- 支援総額
- 1,539,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/11

和服フラメンコで日本縦断。47都道府県ダンス動画プロジェクト
- 支援総額
- 1,550,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/17

「おかえり」でつながり合える地域の実家を!西成こども食堂の挑戦
- 支援総額
- 19,790,000円
- 支援者
- 682人
- 終了日
- 4/18

赤ちゃんを虐待死から救う「赤ちゃん縁組」事業を立ち上げたい!
- 寄付総額
- 29,595,000円
- 寄付者
- 1,391人
- 終了日
- 2/16

支え合うキャンプ体験で、外国にルーツのある子どもの日常を前向きに!
- 寄付総額
- 3,115,000円
- 寄付者
- 149人
- 終了日
- 4/18










