Studio奏蔵舎1周年記念ダンス公演が無事終了いたしました!
こんにちは!Studio奏蔵舎 池ヶ谷奏です。
皆様からのご支援のおかげで完成した【Studio奏蔵舎】は、
10月12日で1周年を迎えることができました。
改めて多くの方のご支援とご声援を頂けたことを心より御礼申し上げます。
こちらのプロジェクトについてこの場で終了報告をしておりませんでしたが、ご支援いただいた資金はスタジオの床材や鏡など、リノベーションの費用に充てさせていただきました。ぜひスタジオへお越しの際には、全身で味わっていただけたらと思います。
1年経った今でも床材などの木の香りが残り、蔵独特のとても居心地の良い空間として、さまざまな方にご利用いただいております。
また、リターンのご提供については前回の活動報告にてご案内しておりますが、未だリターンが届いていないなど、ご不明点などがありましたら、すぐにお問い合わせくださいませ。
【あなたのために踊ります】のリターンについては未だ開催できておらず、お待たせしており申し訳ございません。
ご支援者様とお話ししており、スタジオのある「文化座本町Sono」が完成してグランドオープンをするタイミングで公演を開催し、地元しもまちの方々を無料ご招待しましょうという試みにて検討しております。もちろん他のエリアにお住まいの方にもご案内したいと思います。どうぞ楽しみにしていてください。
さて、タイトルに挙げました通り、先日無事に1周年を迎えた奏蔵舎。
記念ダンス公演が2日間(3公演)全て満席の中、終えることができました。
この1年でいろいろな方に出会い、新しい繋がりがたくさん生まれたことを実感できる、とても良い公演でした。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
今回は子どもたちが出演する演目を取り入れ、若い世代にもスタジオについて知ってもらい、身近にアートを感じてもらう機会を増やしたいという設立当初からの願いを少し形にすることができました。参加された方々からはすでに「2周年はやらないのか?」という期待の声が上がるほど。(それは私の体力次第ですが笑)こうしてスタジオがあるからこそ挑戦できていること、それは協力してくださる方々あってこそですが、とても幸せに思います。
公演の様子や今後の活動についても、インスタグラム@studio_sozosha や池ヶ谷のSNS等にて発信していきますので、ぜひご覧になってください。
これから2年目も、細々とではありますが、スタジオが長く広く続いていくために精進していきたいと思います。
これからも応援のほど、どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました!!!
Studio奏蔵舎 池ヶ谷奏





















